ホーム
HOME
ヘア&ネイル
HAIR & NAIL
和小物
GOODS
イベント
EVENTS
ショップ
SHOPS
教室
LESSONS
スポット
SPOTS
働く
RECRUIT
みんなのQ&A
Q&A
着物レンタル
RENTAL
能面師という仕事(前編)~女流能面師・宇髙景子さんに聞く~ 「気になるお能」
無表情な面、聞き取れない言葉、古い価値観——能楽へのハードルは高く感じてしまいがち。室町時代から受け継がれてきた日本を代表する舞台芸術への扉を、一緒に開いてみませんか? 今回からは、「派手髪の能面師」として注目を集める宇髙景子さんにバトンタッチ。まずは、若き能面作家の生い立ちを紐解きます
掌を充たすものー装幀という芸術ー 〜小説の中の着物〜 邦枝完二著『おせん』
小説を読んでいて、自然と脳裏にその映像が浮かぶような描写に触れると、登場人物がよりリアルな肉付きを持って存在し、生き生きと動き出す。今宵の一冊は、邦枝完二著『おせん』。 本書によって完成されたと言われる“雪岱調”と小気味良い江戸の空気、そんな贅沢な時間をどうぞ。
器に盛りつける楽しみ 「ちょっとだけ、ていねいな暮らし」vol.10
テレビの料理番組でも雑誌の料理ページでも、目に入るのは調理法よりも、その盛りつけ方。 ときには豪快に、ときには繊細に、華麗に。
ハードボイルドなカフェで日本刀を握る!? 「都留詩織のきもので下町おでかけ帖」
深川編、最終回!今回も、情緒あふれる下町を都留さんが着物でお散歩。 コーヒー片手に、ぜひご覧くださいませ♪
若女将から4代目社長へ 「#京都ガチ勢、大西さん家の一年」vol.7
扇子製造卸を営む大西常商店の4代目、大西里枝さん。 家業に新風を吹き込む若き女将がつぶやく、ガチ勢な京都暮らしの本音炸裂ツイートが、いま注目を集めています。 7月1日に社長の座を引き継いだ彼女が、母から受け継いでいく「大西さん家の季節行事」に密着する一年。
親しみやすく可愛らしい、朧月夜の君 「源氏物語の女君がきものを着たなら」vol.3
朧月夜の君は、着物姿もイメージしやすい人。 若々しく鮮やかな総柄の振袖を着せてみました。
門出寿ぐ喫茶去 「#京都ガチ勢、大西さん家の一年」vol.11
扇子製造卸を営む大西常商店の4代目、大西里枝さん。家業に新風を吹き込む若き女将がつぶやく、ガチ勢な京都暮らしの本音炸裂ツイートが、いま注目を集めています。大西家茶室の炉開きは、茶人・みくぼ笑り子さんによる里枝さんへの祝いの会となりました。その一部始終をお届けします。
お花にワインに郵便やさん!? 「都留詩織のきもので下町おでかけ帖」vol.13
読めば必ず行きたくなる♪ 魅力あふれる谷中銀座商店街、みなさんでしたらどんな着物でおでかけされますか?
護王神社で足腰の御守を新調 「京都できもの、きもので京都」
なんだかご縁があるとか、近しく感じられるとか、京都に馴染みの神社を持つのも旅の楽しさにつながります。
能面師という仕事(後編)~女流能面師・宇髙景子さんに聞く~ 「気になるお能」
無表情な面、聞き取れない言葉、古い価値観——能楽へのハードルは高く感じてしまいがち。 室町時代から受け継がれてきた日本を代表する舞台芸術への扉を、一緒に開いてみませんか? 派手髪の能面師・宇髙景子さんに、能面作りについて教えてもらいましょう。
能楽堂解体! ~女流能楽師・田中春奈さんに聞く~ 「気になるお能」vol.2
無表情な面、聞き取れない言葉、古い価値観——能楽へのハードルは高く感じてしまいがち。 室町時代から受け継がれてきた日本を代表する舞台芸術への扉を、一緒に開いてみませんか? 2回目は、能楽を演じる専用空間「能楽堂」の舞台構造に迫ります。
着物で”花”になる春 「大久保信子さんのきもの練習帖」vol.11
桜開花のニュースなどを聞くと、お花見が楽しみになります。 「桜をまといたい」と思うのは私だけではないような…… 桜色や桜模様の着物で”花”になりませんか?
着物で脱マンネリコーデ! 「3兄弟母、時々きもの」vol.17
歳とともにどんどん服もメイクも地味に地味に、守りに入りがちな人こそ、着物沼に足を踏み入れてみると良いのかも! 「着る」「組み合わせる」楽しみがあふれ出しますよ。
【Q4】50~60代の和洋MIXカジュアルは? 「いまさんの着物お悩み相談室」
エッセイスト・イラストレーター きくちいまさんによる人気新連載、”着物お悩み相談室”。Instagramにて実際にいただいたお悩みより… 今回は、「50~60代の和洋MIXカジュアル」についてとりあげます。
お能のススメ ~女流能楽師・田中春奈さんに聞く~ 「気になるお能」vol.3
無表情な面、聞き取れない言葉、古い価値観——能楽へのハードルは高く感じてしまいがち。 室町時代から受け継がれてきた日本を代表する舞台芸術への扉を、一緒に開いてみませんか? 伝統芸能の世界に足を踏み入れるべく、もう少しだけ能への理解を深めましょう。
日々はそうして過ぎていく 〜小説の中の着物〜 木内昇『浮世女房洒落日記』
小説を読んでいて、自然と脳裏にその映像が浮かぶような描写に触れると、登場人物がよりリアルな肉付きを持って存在し、生き生きと動き出す。今宵の一冊は、木内昇著『浮世女房洒落日記』。良いことも悪いことも、面白いことも大変なことも、出会いも別れも。日々いろいろあるけれど、ま、それが生きるってことだから。
着物ラバーの装いご紹介(後編)【ブルガリホテル東京】「きものでスイート」
4月にオープンしたばかりのラグジュアリーホテル『ブルガリホテル東京』。 スイートルームでの特別な夜を彩る、ゲスト10名の十人十色の素敵な装いをご紹介いたします。
着物が楽しい季節の到来 「大久保信子さんのきもの練習帖」vol.5
暑さが和らぎ、着物を存分に楽しめる季節がやってきました。 秋らしい要素をひとつ取り入れるだけで、ぐっとシックになるから不思議です。そこで、秋の装いのコツをお話しします。
スッキリした着物姿に見えるコツ 「大久保信子さんのきもの練習帖」vol.12
道行や羽織なしの「帯付き」が楽しい季節です。だからこそ、着物姿はスッキリと、後ろ姿にも気を使いたい。 スッキリした着物姿に見えるちょっとしたコツをお話しましょう。
覚性律庵の大阿闍梨と稲刈り 「#京都ガチ勢、大西さん家の一年」vol.9
扇子製造卸を営む大西常商店の4代目、大西里枝さん。家業に新風を吹き込む若き女将がつぶやく、ガチ勢な京都暮らしの本音炸裂ツイートが、いま注目を集めています。 毎年ゆかりある田んぼにて、田植えと稲刈りをお手伝いする里枝さん。 今年は、滋賀県の仰木集落にある覚性律庵まで行ってきました。
簡単☆半巾帯の帯結び講座≪6種類≫!!
Tokyo135°原宿本店
凛とした着物美人に♡おすすめの簡単おだんごヘアアレンジ
さない ちえ
自宅でもできる!自分だけのオリジナル「つまみ細工」髪飾りの作り方
めい
京都のアンティーク着物専門店「戻橋(modoribashi)」がとにか...
Anji SALZ
【キモノ葉月】人気のアンティーク・リサイクル着物店店主の葉月さんにイン...
福智知子
ダイソーのバスタオルハンガーが使える!
いまいあえか
人気の美眉アドバイザー玉村麻衣子が教える【着物に似合う眉メイク】
素敵過ぎる!ayaaya'sさんの洋服MIXきものコーデを大解剖!
yoko
着物コーデシミュレーター「杏'sコーデ」 by ふだんきもの杏
ふだんきもの杏
手持ちのアレでヘアアレンジをさらに華やかにする方法。
しらゆきねこ
もっと見る
人気キーワード
キーワード一覧
着物研究家シーラクリフさんに直撃ロングインタビュー!話題の写真集や着物...
KIMONO BIJIN
【新成人スナップ付き】東京23区で唯一、成人式を開催した杉並区会場に潜...
日本伝統色の参考本はコレ!着物コーディネートにも役立つ『有職の色彩図鑑...
【着物動画つき】世界213カ国の着物完成!5カ国の大使館にインタビュー...
よーじやカフェプロデュースのクレープ専門店「YOJIYA CAFE お...
動画あり:京都伝統産業職人インタビュー!陶芸家 林侑子さん、三味線職人...
【着物動画つき】世界213カ国の着物完成!創始者高倉慶応さんロングイン...
『KIMONOanne.』発売!『KIMONO姫』創始者・編集長に聞き...
ハロウィン着物コーデを投稿してね!おうちで楽しむ「#きものでハロウィン...
着物図案家作、京都銭湯の新ロゴマーク!レトロ可愛い銭湯の新しい魅力を発...
川原マリア