- 2020年11月12日19:31:16更新
『KIMONOanne.』発売!『KIMONO姫』創始者・編集長に聞きました!
カジュアル着物好きの着物女子に支持される『KIMONO姫』(祥伝社)がリニューアルして誕生した人気ファッション誌『KIMONOanne.』vol.2がTAC出版より2020年11月16日に発売予定。アンティーク着物ブームを起こしたと言われる編集長の田辺真由美さんにインタビューさせていただきました。
- LIKE19
- 20922view
ハイセンスな着物女子の♡を掴む『KIMONOanne.』
オシャレ好きの着物女子なら誰もが知っている?
ファッションの流行に敏感で、ちょっと個性を出したいオシャレ好きの着物初心者向けに創られた着物ファッション雑誌『KIMONOanne. (キモノアン)』。
『KIMONOanne. vol.2』の発売予定日が発表され、Amazonでも予約時点で着物書籍ランキング1位を維持するなど発売前から早くも着物女子の間で話題に。
『KIMONOanne.』は『KIMONO姫』(祥伝社)がリニューアルして2019年に誕生。
『KIMONO姫』に衝撃を受けて着物にハマった女子も多いはず。
着物はなんとなく敷居が高くて難しそうなイメージがありますが、今は、"常識"を覆すような自由な着方で着物を楽しむ人が増え、SNSでも話題になっていますね。
たとえば簡単にできる”結ばない帯”の巻き方が登場したり、着物に洋服や小物を加えたり・・・。
型に囚われず、自分らしく着物を着て楽しむ人が多くなってきました。
『KIMONOanne.』ではそんな着物のトレンドを取り上げ、上國料萌衣(アンジュルム)、アイナ・ジ・エンド(BiSH)など話題のタレントを起用した写真をまじえ、まったく新しい世界観をつくりあげているんです。
『KIMONO姫』創始者、現『KIMONOanne.』編集長に聞きたい!
着物に限らずオシャレが大好きな女子を虜にする、カジュアルに着物を楽しむヒントがたくさん詰まった『KIMONOanne.』。その編集長の田辺真由美さんに特別インタビューさせていただきました♪
田辺真由美さん
『KIMONOanne.』(TAC出版)編集長
Q1. 『KIMONO姫』誕生のキッカケを教えてください!
編集長・田辺真由美さん「2001年の年末に地元をふらついていた時に、たまたまきもの姿の友人に会ったんです。今まで見たこともないような柄行きのきもので、しかもド派手なエッフェル塔プリントのアニエスベーのポンチョを合わせていて、めちゃくちゃ可愛かったのを覚えています。その友人が、「このきものは銘仙という今は作られていないアンティークのきものなのよ」と教えてくれました。実は今でも少量は作られてはいるのですが、現代のものではない、どうやら古着として買えるらしいということはわかりました。
その友人と別れてから、じわじわとそのきものが気になって仕方がなくて、今思うとただの恋のような感覚でした。寝ても覚めても、あの時見た銘仙とは?と考えていて、でもその歴史や仕組みが知りたいわけではなく、もっとたくさんの美しい銘仙が見たいという欲求でした。銘仙がたくさん載っている本はないかなと書店で探しましたが、見つからず、古いきものらしいから古書店かなと探しましたが、見つからず。「別冊太陽」のような骨董系の本は見つけましたが、基本的に「服」とか「ファッション」として捉えてしまったので、ただの物撮りとかだと断然つまらなくて。もっと銘仙を着ているところや、どんなふうに着こなすのかを見たい!と思ったのです。
頭を抱えこんでしまったところにふと閃いてしまいました。私、本を作る仕事してるじゃない?!と気付いたのです。私、本作れるじゃない?!って。気付いてからは速攻企画書を作って会社に掛け合って実現しました。2001年末に突然の恋に落ちて、KIMONO姫が誕生するまで4ヵ月かかりませんでした。ちなみに創刊時は「KIMONO道」という名前だったんですよ。」
Q2. 『KIMONO姫』から『KIMONOanne.』へ。なぜリニューアル?変わった点はありますか?
編集長・田辺真由美さん「2002年に創刊してからも、コミックやティーン誌、広告営業や書籍編集など様々な部署へ移動しつつ、『KIMONO姫』は個人事業として2018年まで約1年に1冊のペースで刊行してきました。昨年、祥伝社から現在のTAC出版に転職したので、それに従って誌名を変更したのです。
KIMONO姫ではずっと「着物の入り口に立ち続ける」をポリシーに、それまで着物に興味がなかった人が恋に落ちてくれたらという意図で作っていました。それは現在でも変わらずですが、改めて着物は特別なものではなく、人生の彩の一つであり、様々な楽しみ方ができ、単なる着るものというだけではなく、豊かに生きることができるツールなのだということを伝えていきたいと思っています。」
Q3. 制作で大切にしていることは何ですか?
編集長・田辺真由美さん「大切にしていることは、誌面で"身近に感じていただくこと"と、"ときめいていただくこと"の両立です。それを常に意識して制作しています。」
Q4. 今後もっと紹介していきたいモノ・コトはなんですか?
編集長・田辺真由美さん「着物を楽しむためには、既存の物以外にも作り手さんから生まれる新しい素敵な着物や小物が必要です。日本各地に残る伝統的手法はもちろん、新しい感性で生み出される現代の着物まで、作り手を応援するためにその魅力を誌面で伝えていきたいですね。」
Q5. 最後に、着物初心者にメッセージをください♡
編集長・田辺真由美さん「簡単にファストファッションでなんとなくオシャレっぽくもなれる時代です。
でもオシャレをするために、試行錯誤をしたり、時には失敗をしたり、悩んで思い切って清水の舞台とはいわずとも階段を三段くらい飛び降りてみたり、自分にしか似合わないものを追求する楽しみが着物にはあります。
一枚のワンピースで流行のファッションが決まる洋装とは違って、着物に帯、半襟や帯締め帯揚げ、袂から覗く襦袢の色柄、草履に足袋、合わせ方は無限。帽子やブラウス、靴を合わせる洋装コーデだって同じ。だからこそバシッと決まった時は気持ちの良いものなんですよね。
人生には楽しみや喜びがひとつでも多くあった方が豊かになるので、敷居の高いものと敬遠せずに着物でオシャレを楽しんでみてほしいと思います。」
田辺編集長、貴重なメッセージありがとうございました♡
気になる『KIMONOanne. vol.2』の見どころ・・・♪
表紙は、高畑充希さん!特別付録はピカチュウ3wayバッグ♡
◆ 高畑充希(表紙)
エレガントにクラシックに、ニュールックキモノ
◆ お猫と着物
藤あや子、能町みね子他、着物界SNSで大人気の方々が愛猫とともに登場。
◆ イキモノキモノ
動物や昆虫からアニマル柄まで、大人気の生き物モチーフをテーマに着こなしやブランドをご紹介。
◆ MITATE
みんな大好きキャラを着物で表現。ピカチュウになっちゃった!
◆ LOVE♡オトコキモノ
落語家・11代桂文治、デザイナー・丸山敬太、ドラァグクイー ン・hossyなどの着こなしから、女性も欲しいオトココモノまで、キモノアン的・男着物をご提案。
◆ 大阪ゲキヤス☆キモノSHOPPING
激安着物は大阪にあり。 船場センタービルや1000円均一ショップなど一挙40店!
ayaayaや山口さくらも登場♪
◆ レイコの兵児帯レッスン
あの「帯結ばない帯コルセット」発案者が教える、ため息が出るほど可愛い兵児帯アレンジ4種
◆ 日本全国産地別かご収集
各地方ごとの民藝から探す、着物に合わせる国産かごバッグを解説します。
◆ タイプ別ヘアメイク実践編
着物に合わせるヘアメイクはSNSから探せ!
【特別付録】
ピカチュウ3wayバッグ(本体25×20cm) ピカピカサテンイエローに水玉とピカチュウがいる大人可愛いキャラ小物。太めのしっかりしたストラップは長さを調節してサコッシュやウエストバッグとして使えます。外して大きめポーチとしても活躍しちゃう優れもの♡
<書誌概要>
【書名】『KIMONOanne. vol.2』
【定価】1800円(税別)
【発売日】2020年11月16日(月)
【発行】TAC出版
【販売】全国の書店、Amazon
「着物ファッションってこんなに個性を出して自由に楽しめるんだ!?」と、いつもワクワクさせられる雑誌。
今回のKIMONOanne.も気になる内容ばかり・・・!
最新の着物ファッションをKIMONOanne.でチェックして着物コーデの参考にしちゃお♡
この記事のライター
- 女の子の着物メディアKIMONO BIJIN