ホーム
HOME
ヘア&ネイル
HAIR & NAIL
和小物
GOODS
イベント
EVENTS
ショップ
SHOPS
教室
LESSONS
スポット
SPOTS
働く
RECRUIT
みんなのQ&A
Q&A
着物レンタル
RENTAL
小さな器のお店『想』で、金継ぎ体験 「京都できもの、きもので京都」vol.3
「李さん、どうしたかしら?」と寂しく思っていたら、1年後、インスタグラムで偶然見かけたお店が『想』。 その店主が李さんだったのです。
羅(うすもの)や 〜小説の中の着物〜 瀬戸内寂聴著『いよよ華やぐ』
小説を読んでいて、自然と脳裏にその映像が浮かぶような描写に触れると、登場人物がよりリアルな肉付きを持って存在し、生き生きと動き出す。 今宵の一冊は、瀬戸内寂聴著『いよよ華やぐ』。 ざっくりと荒々しくしなやかで、きっちり巻いていてもゆったりと呼吸ができて、身体を無理なく支えてくれる、おおらかな力強さ。
着物姿に春の気分、どう楽しむ? 「大久保信子さんのきもの練習帖」vol.10
「春らしい淡い色の着物は持っていないから」「淡い色は似合わないから」……とあきらめてはいませんか?
長谷川普子さんが挑む!茶筅の糸かけ体験 「茶筅師の手しごと」vol.3
谷村家が営む和北堂では、一子相伝による茶筅づくりの技術を間近で見られる「茶筅製作見学」や、作業の最終段階である糸かけに挑戦できる「糸かけ体験」を随時開催中。 台湾から一時帰国中だった長谷川普子さんに、茶筅づくりの現場を体感していただきました。
正月支度はしめ飾りから 「#京都ガチ勢、大西さん家の一年」vol.12(最終回)
扇子製造卸を営む大西常商店の4代目、大西里枝さん。 家業に新風を吹き込む若き女将がつぶやく、ガチ勢な京都暮らしの本音炸裂ツイートが、いま注目を集めています。 一年間密着してきた大西家のガチ勢行事をお伝えする連載も、いよいよ最終回。 2024年も素晴らしき年となるよう、正月を迎える準備を始めましょう。
私を外へと誘う、着物 「きものとわたしのエイジング」vol.6
出不精な私を外へと誘うのは「きもの」。 きものを着ることによって、新しい出逢いがあると言っても過言ではないでしょう。
節目の白絹 〜小説の中の着物〜 津村節子『絹扇』
小説を読んでいて自然と脳裏にその映像が浮かぶような描写に触れると、登場人物がよりリアルな肉付きを持って存在し、生き生きと動き出す。今宵の一冊は、津村節子著『絹扇』。 婚礼や出産、葬儀などその人生の節目において、自ら織った白羽二重を纏い儀式に臨む。 北陸の白絹の里で、真摯に機に向かい続け生きる女性の物語。
留袖の重さは人生の節目の重さ「きものとわたしのエイジング」vol.11
花嫁の母は夫の妹。 結婚式場にて、綺麗に着付けをしていただいた初の黒留袖姿は、少し貫禄を帯び、娘さんを育て上げ、送り出す母親としての誇りなのか、眩しく輝いて見えました。
HOSOO LOUNGEで、ラグジュアリーなひととき 「京都できもの、きもので京都」
町の中心部に位置しているのに喧騒からは逃れられ、モダンな空間でいただくスペシャルなスイーツはこの上もなく優雅で、きものにもマッチします。
最初の一枚の選び方 「大久保信子さんのきもの練習帖」vol.4
着て行く場所をは人それぞれ。シーンにあわせて何枚も揃えるのはちょっと大変です。 じゃあ「どの場所にもオールマイティーな着物は?」と聞かれたら私はこうお答えします。
“ふだん浴衣”デビュー!にチャレンジ 「3兄弟母、時々きもの」vol.21
着物生活の啓発には最も不向きと言われそうなこの季節ですが、私はむしろ、着物デビューを検討中の方には一番ハードルが低いのではないかとすら思っています。 なぜなら……夏には「浴衣」があるじゃないですか!!
親子ほどの歳の差を繋ぐ浴衣 「きものとわたしのエイジング」vol.9
親子ほど歳の離れた太陽のようなパワフルガールと私を繋いでくれた、お祖母様の浴衣。 時を超え、世代を超えて共通していたものとは。
『加地金襴』 織手・坂田雄介さん(後編)「紗月がみつけた!和の新風」
2023年11月、『加地金襴株式会社』織手・坂田雄介さんの手がけた西陣織が宇宙へと飛び立ちました。 世界的アーティストMasa Hayamさん発信による宇宙アートNFTプロジェクト。そこにはどんな意義があるのか。 今回は協力企業スギエシルクプランニングの杉江啓吾さんもお迎えし、お話を伺います!
『京きなな』大将・大本勝司さん(前編)「紗月がみつけた!和の新風」
紗月さんが芸舞妓時代に通った祇園のきなこアイス専門店『京きなな』を訪問。 大将の大本勝司さんにお話を伺いながら、お店の名物「できたてきなな」をいただきます! 思い出の味に浸る紗月さんのオフショットもご覧ください。
涼風が呼ぶ団扇の思い出 「ちょっとだけ、ていねいな暮らし」vol.4
いつだったか昭和の映画で見たように、京都の芸舞妓さんらが用いる団扇を人にお願いして一本手に入れ、あおいでみましたらとても心地よい風がおきました。
大人可愛く、スレンダーに! 「コバヤシクミのパーソナルスタイリング」
着物スタイリストのコバヤシクミさんが、きものと読者をパーソナルスタイリング!ピンクを使った「大人可愛い」コーデと、誰もが気になる「スレンダーにみせるコツ」をレクチャーします!
筆や万年筆と過ごす、緩やかな時間 「ちょっとだけ、ていねいな暮らし」vol.8
SNSやメールも活かしつつ、たとえ枚数は少なくても、その年に一番お世話になった方々や、好きな人たちへは、手書きの年賀状を送りたいと思うようになりました。
祇園でお座敷初体験 「京都できもの、きもので京都」vol.11
すべてが非日常でスペシャル。おもてなしのプロの心地よいリードに身を任せ、極楽浄土を旅してきたような3時間。 明日への活力が湧いてきました。
『加地金襴』 織手・坂田雄介さん(前編)「紗月がみつけた!和の新風」vol.7
京都の西陣に自社工場を持つ『加地金襴株式会社』。 通常は袈裟や仏具に使われる金襴(きんらん)を用いて、織手の坂田雄介さんはどのような新しい取り組みにチャレンジしているのでしょうか。 MC・紗月さんのオフショットとともに、インタビューの模様をお届けします。
あをによし 〜小説の中の着物〜 永井路子『美貌の女帝』
小説を読んでいて、自然と脳裏にその映像が浮かぶような描写に触れると、登場人物がよりリアルな肉付きを持って存在し、生き生きと動き出す。今宵の一冊は、永井路子著『美貌の女帝』。馥郁たる天平文化が花開く、平城京。その陰で繰り広げられる権力闘争に、政にその生涯を捧げ生き抜いたひとりの皇女ひめみこの物語。
簡単☆半巾帯の帯結び講座≪6種類≫!!
Tokyo135°原宿本店
凛とした着物美人に♡おすすめの簡単おだんごヘアアレンジ
さない ちえ
自宅でもできる!自分だけのオリジナル「つまみ細工」髪飾りの作り方
めい
京都のアンティーク着物専門店「戻橋(modoribashi)」がとにか...
Anji SALZ
【キモノ葉月】人気のアンティーク・リサイクル着物店店主の葉月さんにイン...
福智知子
ダイソーのバスタオルハンガーが使える!
いまいあえか
人気の美眉アドバイザー玉村麻衣子が教える【着物に似合う眉メイク】
素敵過ぎる!ayaaya'sさんの洋服MIXきものコーデを大解剖!
yoko
着物コーデシミュレーター「杏'sコーデ」 by ふだんきもの杏
ふだんきもの杏
手持ちのアレでヘアアレンジをさらに華やかにする方法。
しらゆきねこ
もっと見る
人気キーワード
キーワード一覧
着物研究家シーラクリフさんに直撃ロングインタビュー!話題の写真集や着物...
KIMONO BIJIN
【新成人スナップ付き】東京23区で唯一、成人式を開催した杉並区会場に潜...
日本伝統色の参考本はコレ!着物コーディネートにも役立つ『有職の色彩図鑑...
【着物動画つき】世界213カ国の着物完成!5カ国の大使館にインタビュー...
よーじやカフェプロデュースのクレープ専門店「YOJIYA CAFE お...
動画あり:京都伝統産業職人インタビュー!陶芸家 林侑子さん、三味線職人...
【着物動画つき】世界213カ国の着物完成!創始者高倉慶応さんロングイン...
『KIMONOanne.』発売!『KIMONO姫』創始者・編集長に聞き...
ハロウィン着物コーデを投稿してね!おうちで楽しむ「#きものでハロウィン...
着物図案家作、京都銭湯の新ロゴマーク!レトロ可愛い銭湯の新しい魅力を発...
川原マリア