ホーム
HOME
ヘア&ネイル
HAIR & NAIL
和小物
GOODS
イベント
EVENTS
ショップ
SHOPS
教室
LESSONS
スポット
SPOTS
働く
RECRUIT
みんなのQ&A
Q&A
着物レンタル
RENTAL
「古谷尚子がみつけた素敵なもの」vol.12
旅路は続くよどこまでも。 遠路はるばるモンゴルへと向かった古谷さん、1000年続くサステナライフから生まれたカシミア山羊のストールに、着物ファンもうれしい”大判タイプを”と提案。 「地球の民」の一員として、そのぬくもりを和姿に感じてみませんか?
生かしきるということ 〜小説の中の着物〜「徒然雨夜話ーつれづれ、あめのよばなしー」
ー小説を読んでいて、自然と脳裏にその映像が浮かぶような描写に触れると、登場人物がよりリアルな肉付きを持って存在し、生き生きと動き出す。今宵の一冊は『着物始末暦シリーズ』。ー「きものと」にてコラム連載中!
インスピレーションソース 〜小説の中の着物〜 北原亞以子『慶次郎縁側日記』
ー小説を読んでいて、自然と脳裏にその映像が浮かぶような描写に触れると、登場人物がよりリアルな肉付きを持って存在し、生き生きと動き出す。今宵の一冊は『慶次郎縁側日記ー再会ー』。深まる秋、彩りと実りの季節。世界は、インスピレーションソースに満ちている。ー
辻が花とは?幻と称される染め物の特徴をご紹介
みなさまは「辻が花」をご存知でしょうか。 辻が花と聞くと花の種類をイメージされる方もいらっしゃるかと思いますが、実はそうではありません。 ”幻の染め”とも称される辻が花の染め物についてご紹介いたします。
着物で訪ねるNY・ブロードウェイ! 「Magnificent KIMONO!」
今回は、絶対に果たしたい目的があって旅に出ました。ニューヨークと言えば……ブロードウェイ。 この場所で35年もの間、歴史的なロングランを成し得た『オペラ座の怪人』をご存知でしょうか?
お正月、何を着て過ごしましょうか。 「きくちいまが、今考えるきもののこと」
ふだん着きものでのんびりも、きちんときものでお出かけも、こっそり楽しむ振袖も、きっといい時間になりますよ。 気軽にきもののタンスを開けて、お正月のきものを考えましょう。
寂聴さんに見せたかった着物姿 feat. 瀬尾まなほ「きもの、着てみませんか?」
ー着物スタイリスト・薬真寺香さんのスタイリング連載第4弾。昨年永眠された瀬戸内寂聴さんの秘書・瀬尾まなほさんをお招きし、寂聴さんのエピソードもちりばめた秋の京都に馴染む着物コーディネートを提案しました。ー京都きもの市場がお届けする、「きものと」にてコラム連載中!
もう足元で迷わない!着物に合わせた草履選び ~季節や着物の格に合わせて徹底解説~
おしゃれは足元から!というのは和装も洋装も同じ。そして案外、草履は人に見られているものなのです。 履物だからといって手抜きは禁物。コーディネートの総仕上げに、装いに合った草履で出かけましょう。
「MariMaedaが訪ねる、パリで活躍する日本人」vol.5
ーさまざまな分野においてパリで活躍する日本人の方々にスポットを当て、着物姿にてお話しをお伺いいたします。今回は『une fleuriste pour Violetta』オーナー、佐々木智子さん。ー海外の着物事情とは?きものとにてコラム連載中!
不思議なカフェに迷い込んで 「都留詩織のきもので下町おでかけ帖」vol.8
ーきもの姿の都留詩織さんが築地でふらりとたどり着いたのは… たくさんの植物が覆い繁った不思議なカフェ。お気に入りコーデでの一日なら、おひとりさまでもちょっとした冒険気分で飛び込めます。築地編最終回、どうぞお楽しみください!ー
ミモザの帯の季節がやってきた! 「古谷尚子がみつけた素敵なもの」vol.14
春直前、どうしようもなくワクワクする気持ちを、季節を先取る染め帯に託して。 型絵染め・岩井香楠子先生の帯との運命的な再会を果たした古谷さん。再び「香南染工房」を訪ねます。
袖についてのちょっとした考察〜小説の中の着物〜 『国芳一門浮世絵草紙3ー鬼振袖ー』
小説を読んでいて、自然と脳裏にその映像が浮かぶような描写に触れると、登場人物がよりリアルな肉付きを持って存在し、生き生きと動き出す。 今宵の一冊は『国芳一門浮世絵草紙』シリーズより『鬼振袖』。 ひらひらと揺れる長い袖は、現代生活では時々扱いに困るけど、でも無いとそれはそれで味気ない。そんな存在。
南風原花織・琉球絣作家 宮城麻里江「バイヤー野瀬の、きもの産地巡り」
京都きもの市場の名物バイヤー・野瀬の買い付け現場に密着する沖縄編最終回は、抜群のセンスにファンの方の多い南風原花織・琉球絣作家・宮城麻里江さん。アトリエ『TEORI WORKS OKINAWA』を訪ねます。
訪問着のおしゃれコーディネート。訪問着を自由に着こなそう
幅広い場面で着こなすことができる訪問着。 一枚あると重宝する訪問着ですが、さまざまなテイストの作品があるためコーディネートに悩まれる方も多いのではないでしょうか?
”静”と”動”の彩り「Junko Sophieの秘伝インディア」
ーインドのさまざまな美の発見と、日本文化の奥座敷への探求、京都で暮らす女性としての新しい視点を。ー 京都きもの市場がお届けする、「きものと」にて必見コラム連載中!
”何でもない日”に着物を 「Magnificent KIMONO!」vol.1
ー海外で着物を楽しむ秘訣は、”何でもない日”に着物を着ること。着物を着るだけでたくさんの方々からお褒めの言葉をいただき、普段と変わらない1日が特別な1日へと変わるのです。ー海外のきもの事情とは?きものとにて連載中♪
歌舞伎と俳諧の深い関係 「歌舞伎へGO!大久保信子先生に聞く着物スタイル」
ー江戸時代、歌舞伎の発展とともに俳諧との関わりができ、句をヒントにした衣裳が生まれたり、セリフに組み込まれたりもしました。現代の歌舞伎俳優たちも俳名を持ち、多くの句を詠んでいます。ー京都きもの市場にて、「きものと」必見コラム連載中!
江戸の町にタイムスリップ!? 「都留詩織のきもので下町おでかけ帖」vol.9
いよいよ今年は着物でのおでかけも再開! 新年のはじまりとともに「深川ご紹介編」がスタートします。 人々の息づかいを感じながら楽しむ下町散策のおともに、ぜひご覧ください。
洗える”快適な”長襦袢 「きくちいまが、今考えるきもののこと」
ー洗えるという安心は大きいなぁ。どうしても上に着るきものや帯に目が行きがちですが、一枚マイサイズの洗える長襦袢があるだけで、きものライフは安泰です。ー「きものと」にてきくちいまさんの連載コラム!
「歌舞伎俳優 ご夫人方の装い」 ―嫁ぐとなってからはもっときれいに着たいと思った
今年の「六月大歌舞伎」にて、初代中村萬壽さん、六代目中村時蔵さんの襲名披露興行が行われ、五代目中村梅枝さん、初代中村陽喜さん、初代中村夏幹さんが初舞台を踏むこととなりました。今回は四代目中村梅枝ご夫人にご登場いただき、定番の装いや思い入れのあるお品の紹介、歌舞伎俳優の妻の仕事についてうかがいました。
簡単☆半巾帯の帯結び講座≪6種類≫!!
Tokyo135°原宿本店
凛とした着物美人に♡おすすめの簡単おだんごヘアアレンジ
さない ちえ
自宅でもできる!自分だけのオリジナル「つまみ細工」髪飾りの作り方
めい
京都のアンティーク着物専門店「戻橋(modoribashi)」がとにか...
Anji SALZ
【キモノ葉月】人気のアンティーク・リサイクル着物店店主の葉月さんにイン...
福智知子
ダイソーのバスタオルハンガーが使える!
いまいあえか
人気の美眉アドバイザー玉村麻衣子が教える【着物に似合う眉メイク】
素敵過ぎる!ayaaya'sさんの洋服MIXきものコーデを大解剖!
yoko
着物コーデシミュレーター「杏'sコーデ」 by ふだんきもの杏
ふだんきもの杏
手持ちのアレでヘアアレンジをさらに華やかにする方法。
しらゆきねこ
もっと見る
人気キーワード
キーワード一覧
着物研究家シーラクリフさんに直撃ロングインタビュー!話題の写真集や着物...
KIMONO BIJIN
【新成人スナップ付き】東京23区で唯一、成人式を開催した杉並区会場に潜...
日本伝統色の参考本はコレ!着物コーディネートにも役立つ『有職の色彩図鑑...
【着物動画つき】世界213カ国の着物完成!5カ国の大使館にインタビュー...
よーじやカフェプロデュースのクレープ専門店「YOJIYA CAFE お...
動画あり:京都伝統産業職人インタビュー!陶芸家 林侑子さん、三味線職人...
【着物動画つき】世界213カ国の着物完成!創始者高倉慶応さんロングイン...
『KIMONOanne.』発売!『KIMONO姫』創始者・編集長に聞き...
ハロウィン着物コーデを投稿してね!おうちで楽しむ「#きものでハロウィン...
着物図案家作、京都銭湯の新ロゴマーク!レトロ可愛い銭湯の新しい魅力を発...
川原マリア