ホーム
HOME
ヘア&ネイル
HAIR & NAIL
和小物
GOODS
イベント
EVENTS
ショップ
SHOPS
教室
LESSONS
スポット
SPOTS
働く
RECRUIT
みんなのQ&A
Q&A
着物レンタル
RENTAL
大島紬で際立つ”静かな迫力” feat. 俳優・片岡礼子「きもの、着てみませんか?」
ー着物スタイリスト・薬真寺 香さんのスタイリング連載第二弾。映画やドラマで活躍されている俳優・片岡礼子さんをお招きし、秋の着物コーディネートを提案しました。光と影に戯れる自由闊達な片岡さんの表情とともに、大人な着物姿をご覧ください。ー京都きもの市場がお届けする、「きものと」にて必見コラム連載中!
着物の景色に溶け込む秋のお洒落「歌舞伎へGO!大久保信子先生に聞く着物スタイル」
ー花魁の装いは夢を見るための世界のもの。私たちがまねするわけにはいきませんが、ここはひとつ、浦里の衣裳にちなんで、紅葉の文様を取り入れるのはどうでしょう。ちょうど、楓が色づき始めるころです。ー京都きもの市場にて、「きものと」必見コラム連載中!
細かな作業に苦心も フュージング体験楽しむ
イベント報告
神無月、まだ見ぬ美を求めて 「現代衣歳時記」vol.9
ー京都祇園の禅寺に生まれ、東京でサロン「enso」を主宰する伊藤仁美さんが、着物の楽しみ方や日々を軽やかに生きるヒントを教えてくれるコラム。今回は、伊藤さんの人生が変わったというお師匠さんとの出会いについて。禅語がより深く心に染み入る回想録です。ー京都きもの市場の「きものと」にて必見コラム連載中!
パリ、着物でアート紀行 「MariMaedaの着物クリエーション」vol.8
ーパリは芸術の都、とりわけこの季節、街全体が美術館のような美しさです。歴史的な建造物や風景は人々を常に魅了し続けて… パリ旅行を楽しむことはまだまだ困難な今、少しでもパリへの旅気分を味わってくださいませ。ー 海外の着物事情とは?京都きもの市場がお届けする、きものとにて必見コラム連載中です!
古都の香りをまとう暮らし「Junko Sophieの秘伝京都」vol.6
ーさまざまな美の発見と、日本文化の奥座敷への探求、京都で暮らす女性としての新しい視点を。ー 京都きもの市場がお届けする、「きものと」にて必見コラム連載中!
手描き友禅 腰原きもの工房 秋の展示会&期間限定特別セール
腰原きもの工房(東京都青梅市)、令和3年「秋の展示会」と「期間限定特別セール」のお知らせです。
新店長記念で「きもの楽しむ会」
ふわふわの結城紬 「きくちいまが、今考えるきもののこと」
ー結城紬を触ったことがありますか?ふわふわ、という表現がよく使われますが、何も知らなかった頃のわたしには、どうしてもそれが信じられませんでした。ー 京都きもの市場がお届けする、「きものと」にてきくちいまさんの連載コラム!
着物の知恵を、持続可能なファッションへ 『ラ リーニュ ロペ』 久保まゆみさん
ー「ラ リーニュ ロペ」は、生地を無駄にしない直線裁ちの手法を使い、着物の美的感覚を随所に取り入れたファッションブランド。コミュニケーションディレクターを務める久保まゆみさんに、サステナブルで世代を超えて愛される着物の魅力を伺いました。ー 京都きもの市場がお届けする、「きものと」にて必見コラム連載中!
簡単☆半巾帯の帯結び講座≪6種類≫!!
Tokyo135°原宿本店
素敵過ぎる!ayaaya'sさんの洋服MIXきものコーデを大解剖!
yoko
着物コーデシミュレーター「杏'sコーデ」 by ふだんきもの杏
ふだんきもの杏
『KIMONOanne.』発売!『KIMONO姫』創始者・編集長に聞き...
KIMONO BIJIN
レース着物と帯
MIKI SAKURA & 櫻メゾン
6月に着るきものって?
いまいあえか
着物女子必見!現代の美人画家、イラストレーター・マツオヒロミさんによる...
睦 静紀(むつみ しずき)
美しい襟足は”抱き合わせ”で決まる「セルフ和髪のいろは~」vol.3
京都きもの市場
手が長い・背が高い女の子のための、お着物着こなし術♡
白檀
もっと見る
着物研究家シーラクリフさんに直撃ロングインタビュー!話題の写真集や着物...
【新成人スナップ付き】東京23区で唯一、成人式を開催した杉並区会場に潜...
【着物動画つき】世界213カ国の着物完成!5カ国の大使館にインタビュー...
【着物動画つき】世界213カ国の着物完成!創始者高倉慶応さんロングイン...
ハロウィン着物コーデを投稿してね!おうちで楽しむ「#きものでハロウィン...
薔薇づくしの振袖完成♡中東オマーンをイメージしたイマジンの着物・帯、大...
【動画・写真あり】着物の歴史をたどる特別展『きもの KIMONO』の様...
東京和蒼会
東京和蒼会 【新】2020オンライン新歓スケジュール
東京和蒼会 【旧】2020新歓スケジュール ※5/23更新