ホーム
HOME
ヘア&ネイル
HAIR & NAIL
和小物
GOODS
イベント
EVENTS
ショップ
SHOPS
教室
LESSONS
スポット
SPOTS
働く
RECRUIT
みんなのQ&A
Q&A
着物レンタル
RENTAL
重ねた年齢と写真の加工について 「台湾きものスタイル考」vol.13
ー私は写真の加工修正度合いに、実際にお目にかかった時に違和感が生じない程度、という自分の中の線引きを持っています。シワやシミは全て消えさってはいないけれど、いつもより写りの良い自分の写真は、眺めてうれしいものです。ー京都きもの市場「きものと」にて連載中です!
着る楽しさを広めて産地を応援! 「アンバサダーが伝えたい大島紬の魅力」vol.2
ー生産反数が減少の一途をたどる大島紬。その存続を危ぶむたった一人の熱い想いから2020年にはじまったのが「大島紬アンバサダー・プロジェクト」です。個々のアンバサダーのSNSでの発信が全世界の大島紬ファンをつなげ、産地を応援しています。ー京都きもの市場がお届けする、「きものと」にて必見コラム連載中!
福来たる初春と、和歌の極意「Junko Sophieの秘伝京都」vol.9
ーさまざまな美の発見と、日本文化の奥座敷への探求、京都で暮らす女性としての新しい視点を。ー 京都きもの市場がお届けする、「きものと」にて必見コラム連載中!
たくさんの感謝と愛に包まれて。人気芸妓・紗月さん、引き祝いを終えて祇園街を巣立つ
2021年11月に芸妓を引退した紗月さん。引き祝いには多くのメディアと関係者が集まり、その巣立ちを見守りました。『紗月がゆく!祇園・人気芸妓が訪ねる京の技』を連載する「きものと」編集部も当日は現地へ。引退直前の10月に撮影した”ここだけ”のオフショットも加え、紗月さん引退の模様をお届けいたします。
虎寅コーデに挑戦!「きくちいまが、今考えるきもののこと」vol.43
ー縦縞(もしくはグレー)のきものに黒い帯をして、黄色い帯揚げをちらりと見せて、今年の干支コーデの完成です!誰も気づかないかもしれません。でも、誰が何と言おうとわたしは虎。ー「きものと」にてきくちいまさんの連載コラム!
しっくりくる、ただそれだけ。 「ご自宅訪問!みずのの収納」vol.3(最終回)
ー着付け講師・みずのしのぶさんのご自宅訪問、大好評シリーズ最終回!今回は、”みずのワールド”なお気に入りアイテム盛りだくさんに、ご自身の方向性を決めた一点との出会いや、先生の着物観についても。やはり、潔くてカッコイイ!着物ファン必読のインタビュー完結編です!ー「きものと」にて必見コラム連載開始!
めでた尽くしで、歳神様をお出迎え「徒然雨夜話ーつれづれ、あめのよばなしー」第八夜
ーおめでたモチーフを身に散りばめて、心新たに迎える2022年のお正月。のんびりゆったり、おおらかな気持ちで、いろんな視点から老若男女さまざまな“動く”着物姿を堪能するお正月も、また愉し。ー京都きもの市場がお届けする、「きものと」にて必見コラム連載中!
着物でオペラ座&ヴァンドーム広場 「MariMaedaの着物クリエーション 」
ークリスマスからニューイヤーのパリの街並みは、一年で最も華やかで美しい輝きを放ちます。今回は、今のシーズンにぴったりのテーマである荘厳なオペラ・ガルニエをはじめ、世界中のセレブが集まるヴァンドーム広場界隈にスポットを当ててみました。ー海外の着物事情とは?きものとにて必見コラム連載中です!
師走、来る年も歓び笑って 「現代衣歳時記」vol.12
ー東京でサロン「enso」を主宰する伊藤さん。禅語や自身の哲学とともにスタイリングを紹介してくださるコラムも今年最後となりました。今回は、年末の大掃除で見つかる“タンスの肥やし”、結城紬の産地での出会いからの想い。一年の締めくくりにふさわしい禅語とともにお楽しみください。ー「きものと」にて連載中!
そもそも扇子の種類とは? 【扇子のギモンを解決! vol.1】
ーこなれた和姿の方の帯まわりに、必ずやちらりと顔をのぞかせている「扇子」。そもそもその種類や用途、そしてこれはダメ!なNGはあるの?きくちいまさんが「プロに聞く」シリーズ、はじまりはじまり!ー京都きもの市場がお届けする、「きものと」にてきくいいまさんの必見コラム連載中!
簡単☆半巾帯の帯結び講座≪6種類≫!!
Tokyo135°原宿本店
素敵過ぎる!ayaaya'sさんの洋服MIXきものコーデを大解剖!
yoko
着物コーデシミュレーター「杏'sコーデ」 by ふだんきもの杏
ふだんきもの杏
『KIMONOanne.』発売!『KIMONO姫』創始者・編集長に聞き...
KIMONO BIJIN
レース着物と帯
MIKI SAKURA & 櫻メゾン
6月に着るきものって?
いまいあえか
着物女子必見!現代の美人画家、イラストレーター・マツオヒロミさんによる...
睦 静紀(むつみ しずき)
美しい襟足は”抱き合わせ”で決まる「セルフ和髪のいろは~」vol.3
京都きもの市場
手が長い・背が高い女の子のための、お着物着こなし術♡
白檀
もっと見る
着物研究家シーラクリフさんに直撃ロングインタビュー!話題の写真集や着物...
【新成人スナップ付き】東京23区で唯一、成人式を開催した杉並区会場に潜...
【着物動画つき】世界213カ国の着物完成!5カ国の大使館にインタビュー...
【着物動画つき】世界213カ国の着物完成!創始者高倉慶応さんロングイン...
ハロウィン着物コーデを投稿してね!おうちで楽しむ「#きものでハロウィン...
薔薇づくしの振袖完成♡中東オマーンをイメージしたイマジンの着物・帯、大...
【動画・写真あり】着物の歴史をたどる特別展『きもの KIMONO』の様...
東京和蒼会
東京和蒼会 【新】2020オンライン新歓スケジュール
東京和蒼会 【旧】2020新歓スケジュール ※5/23更新