ホーム
HOME
ヘア&ネイル
HAIR & NAIL
和小物
GOODS
イベント
EVENTS
ショップ
SHOPS
教室
LESSONS
スポット
SPOTS
働く
RECRUIT
みんなのQ&A
Q&A
着物レンタル
RENTAL
知念紅型研究所 知念冬馬さん 「バイヤー野瀬の、きもの産地巡り」vol.10
沖縄へ仕入れに来たら、いつもお世話になっている知念紅型研究所・知念冬馬さんの顔を見ずには帰れません。 紅型の若き旗手がいま制作する新作とは?
あをによし 〜小説の中の着物〜 永井路子『美貌の女帝』
小説を読んでいて、自然と脳裏にその映像が浮かぶような描写に触れると、登場人物がよりリアルな肉付きを持って存在し、生き生きと動き出す。今宵の一冊は、永井路子著『美貌の女帝』。馥郁たる天平文化が花開く、平城京。その陰で繰り広げられる権力闘争に、政にその生涯を捧げ生き抜いたひとりの皇女ひめみこの物語。
落ち込んだら、張り扇を貼り替える。 講談師 七代目 一龍斎貞鏡さんの愛用品
昨年真打へ昇進し、新たな講談界のスターとして活躍する一龍斎貞鏡さん。 インタビューでは、”着物ありきの職業”ならではのエピソードをうかがいました。今回は、貞鏡さんが愛用している品々を紹介いただきます。
【Q16】友人の結婚式に着物で参列するときの注意点 「いまさんの着物お悩み相談室」
エッセイスト・イラストレーター きくちいまさんによる人気連載、”着物お悩み相談室”。 Instagramにて実際にいただいたお悩みより今回は……「友人の結婚式に何を着る?」問題について。
「歌舞伎俳優 ご夫人方の装い」 vol.1 ―”役者のかみさん”は襦袢の衿のように
「六月大歌舞伎」にて、初代中村萬壽さん、六代目中村時蔵さんの襲名披露興行が行われ、五代目中村梅枝さん、初代中村陽喜さん、初代中村夏幹さんが初舞台を踏むこととなりました。 襲名記念にあやかり、五代目中村時蔵ご夫人に着物の着こなしや思い入れのあるお品の紹介、歌舞伎観劇の際の着物についてうかがいました。
祇園でお座敷初体験 「京都できもの、きもので京都」vol.11
すべてが非日常でスペシャル。おもてなしのプロの心地よいリードに身を任せ、極楽浄土を旅してきたような3時間。 明日への活力が湧いてきました。
日常を非日常にする”きものでお茶会” 「Magnificent KIMONO!」
私たちきもの愛好家にとって、きものでお茶を楽しむという時間は、特別であり、日常をほんのちょっぴり非日常にしてくれる人生のご褒美のようなものですね。
お花にワインに郵便やさん!? 「都留詩織のきもので下町おでかけ帖」vol.13
読めば必ず行きたくなる♪ 魅力あふれる谷中銀座商店街、みなさんでしたらどんな着物でおでかけされますか?
スッキリした着物姿に見えるコツ 「大久保信子さんのきもの練習帖」vol.12
道行や羽織なしの「帯付き」が楽しい季節です。だからこそ、着物姿はスッキリと、後ろ姿にも気を使いたい。 スッキリした着物姿に見えるちょっとしたコツをお話しましょう。
単衣はいつから? 2024年版 「きくちいまが、今考えるきもののこと」
「あら、あなた、まだ袷の季節よ」なんて声をかけてくるような人は絶滅しました。 もしも遭遇したら、それは昭和からやって来たタイムリーパーです。
簡単☆半巾帯の帯結び講座≪6種類≫!!
Tokyo135°原宿本店
素敵過ぎる!ayaaya'sさんの洋服MIXきものコーデを大解剖!
yoko
着物コーデシミュレーター「杏'sコーデ」 by ふだんきもの杏
ふだんきもの杏
『KIMONOanne.』発売!『KIMONO姫』創始者・編集長に聞き...
KIMONO BIJIN
レース着物と帯
MIKI SAKURA & 櫻メゾン
6月に着るきものって?
いまいあえか
着物女子必見!現代の美人画家、イラストレーター・マツオヒロミさんによる...
睦 静紀(むつみ しずき)
美しい襟足は”抱き合わせ”で決まる「セルフ和髪のいろは~」vol.3
京都きもの市場
手が長い・背が高い女の子のための、お着物着こなし術♡
白檀
もっと見る
着物研究家シーラクリフさんに直撃ロングインタビュー!話題の写真集や着物...
【新成人スナップ付き】東京23区で唯一、成人式を開催した杉並区会場に潜...
【着物動画つき】世界213カ国の着物完成!5カ国の大使館にインタビュー...
【着物動画つき】世界213カ国の着物完成!創始者高倉慶応さんロングイン...
ハロウィン着物コーデを投稿してね!おうちで楽しむ「#きものでハロウィン...
薔薇づくしの振袖完成♡中東オマーンをイメージしたイマジンの着物・帯、大...
【動画・写真あり】着物の歴史をたどる特別展『きもの KIMONO』の様...
東京和蒼会
東京和蒼会 【新】2020オンライン新歓スケジュール
東京和蒼会 【旧】2020新歓スケジュール ※5/23更新