- 2021年12月23日23:18:03更新
そもそも扇子の種類とは? 【扇子のギモンを解決! vol.1】
ーこなれた和姿の方の帯まわりに、必ずやちらりと顔をのぞかせている「扇子」。そもそもその種類や用途、そしてこれはダメ!なNGはあるの?きくちいまさんが「プロに聞く」シリーズ、はじまりはじまり!ー京都きもの市場がお届けする、「きものと」にてきくいいまさんの必見コラム連載中!
- LIKE0
- 2058view
着物をまなぶ
「着物をまなぶ」というテーマにて、着物に関する様々な《まなび》のコラムをお届けします。
そもそも扇子の種類とは? 【扇子のギモンを解決! vol.1】「きくちいまがプロに聞くシリーズ」
新シリーズ、スタートです!
知れば知るほど楽しくなる着物の世界。まだまだ分からないこともいっぱい!
そこで「きものと」連載も人気のエッセイスト・イラストレーター きくちいまさんに、新連載「プロに聞くシリーズ」をお願いいたしました!
初回のテーマは、ずばり「扇子」。
こなれた和姿の方の帯まわりに、必ずやちらりと顔をのぞかせている”あの”存在。
そもそもその種類や用途、そしてこれはダメ!なNGがあるなら知っておきたい…
でも、「聞く人によって答えが違う」のが、着物の世界あるある。
それでしたら、その道のプロに聞いてみましょう!!全5回にわたってお届けいたします。
詳しい内容は、きものと公式サイトより!↓↓↓
エッセイスト・イラストレーター きくち いま
ほぼ一年中を着物で過ごし、着物ライフの楽しさをイラストとエッセイでつづる。執筆の他、着物や帯などのプロデュースも手がけ「着物は人生に寄り添うもの。おしゃれで楽しくて、お守りのような存在の布になれたらと願い、ものづくりをしています」と語る。著書に「大人かわいい着物読本」(主婦と生活社)、「おとなのときめきふだん着物」(河出書房新社)、「買ってはいけない着物と着物まわり」(実業之日本社)などがあり、最新刊は「東京着物さんぽ」(GB)。山形県在住で、子3人犬1匹の母でもある。
http://imappage.net/
この記事のライター
- 日本最大級の着物通販サイト
この記事のキーワード
関連する記事
-
\年間25,000着実績の着物クリーニング!70%OFFキャンペーン開催中/
なんでも着物1点1,999円!70%OFFキャンペーン開催中です。 あなたの大切なお着物をぜひ私たちにお任せください!
- キモノの気持ち
- 20view