ホーム
HOME
ヘア&ネイル
HAIR & NAIL
和小物
GOODS
イベント
EVENTS
ショップ
SHOPS
教室
LESSONS
スポット
SPOTS
働く
RECRUIT
みんなのQ&A
Q&A
着物レンタル
RENTAL
ついにアバカの村へ!フィリピン・サンラモン滞在記 「古谷尚子がみつけた素敵なもの」
フィリピン・マリナオ村のアバカ。 現地の生活向上を支援するための事業として日本へ展開させた河西実さんを昨年亡くし、そのバトンを引き継いだ井澤葉子さんとともに、古谷さんもいざ、出発です!
師匠の遺した着物は誂えたかのようにぴったりだった― 講談師 七代目 一龍斎貞鏡さん
祖父から続く講談師の家に生まれ、令和5年秋、真打へ昇進した七代目 一龍斎貞鏡さん。 4児の母であり着物好きでも知られ、軍談などの修羅場ものを得意とする講談師です。 3年ほど前に亡くなられた師匠であり父である八代目一龍斎貞山さんへの思いから、講談と着物まつわるエピソードをうかがっていきます。
日々はそうして過ぎていく 〜小説の中の着物〜 木内昇『浮世女房洒落日記』
小説を読んでいて、自然と脳裏にその映像が浮かぶような描写に触れると、登場人物がよりリアルな肉付きを持って存在し、生き生きと動き出す。今宵の一冊は、木内昇著『浮世女房洒落日記』。良いことも悪いことも、面白いことも大変なことも、出会いも別れも。日々いろいろあるけれど、ま、それが生きるってことだから。
祇園『エメラルド美容室』でヘアセット 「京都できもの、きもので京都」vol.10
「あなたの笑顔を見ていたら、ちょっとイタズラしたくなったわ。ここにハートを忍ばせましょうね」と、福谷先生。 前から見たときにトップの部分にハートの形が浮かぶように、頭頂部の髪をセットしてくれました。
親しみやすく可愛らしい、朧月夜の君 「源氏物語の女君がきものを着たなら」vol.3
朧月夜の君は、着物姿もイメージしやすい人。 若々しく鮮やかな総柄の振袖を着せてみました。
明朗と艶美のギャップが魅力! 先斗町・市結さん 「令和の芸舞妓図鑑」vol.7
京都の寺社仏閣や芸舞妓さんの写真で注目を集める写真家・小見直人さん。日々更新される彼の作品から、きものと版「令和の花街図鑑」をお届けします。 今回ご登場いただくのは、舞妓時代に牛乳石鹸のポスターで注目を集めた先斗町の市結さんです。
【Q15】紐がうまく締められない! 「いまさんの着物お悩み相談室」
エッセイスト・イラストレーター きくちいまさんによる人気連載、”着物お悩み相談室”。 Instagramにて実際にいただいたお悩みより…… 今回は、たくさんの方から寄せられた”紐の締め具合”について。
着物や帯の再活用 「ちょっとだけ、ていねいな暮らし」vol.12(最終回)
着物で着るには派手になったものや、寸法が足りないものなどは、羽織やコート、上っ張りに直したりもしています。 薄手の単衣や麻着物の場合は、袖と裾を活かして、半襦袢や麻襦袢に直して再活用。
着物で”花”になる春 「大久保信子さんのきもの練習帖」vol.11
桜開花のニュースなどを聞くと、お花見が楽しみになります。 「桜をまといたい」と思うのは私だけではないような…… 桜色や桜模様の着物で”花”になりませんか?
静岡店店長と行く!きものでおでかけレポート
まもなく開店2年目に突入する「京都きもの市場」静岡店。 店長の高橋と行く着物でおでかけイベント”じゅんさんぽ”も毎月の恒例となりました。 今回1周年を記念して、静岡店開店前の記念すべき第一回おでかけイベントの模様を振り返ります!
簡単☆半巾帯の帯結び講座≪6種類≫!!
Tokyo135°原宿本店
素敵過ぎる!ayaaya'sさんの洋服MIXきものコーデを大解剖!
yoko
着物コーデシミュレーター「杏'sコーデ」 by ふだんきもの杏
ふだんきもの杏
『KIMONOanne.』発売!『KIMONO姫』創始者・編集長に聞き...
KIMONO BIJIN
レース着物と帯
MIKI SAKURA & 櫻メゾン
6月に着るきものって?
いまいあえか
着物女子必見!現代の美人画家、イラストレーター・マツオヒロミさんによる...
睦 静紀(むつみ しずき)
美しい襟足は”抱き合わせ”で決まる「セルフ和髪のいろは~」vol.3
京都きもの市場
手が長い・背が高い女の子のための、お着物着こなし術♡
白檀
もっと見る
着物研究家シーラクリフさんに直撃ロングインタビュー!話題の写真集や着物...
【新成人スナップ付き】東京23区で唯一、成人式を開催した杉並区会場に潜...
【着物動画つき】世界213カ国の着物完成!5カ国の大使館にインタビュー...
【着物動画つき】世界213カ国の着物完成!創始者高倉慶応さんロングイン...
ハロウィン着物コーデを投稿してね!おうちで楽しむ「#きものでハロウィン...
薔薇づくしの振袖完成♡中東オマーンをイメージしたイマジンの着物・帯、大...
【動画・写真あり】着物の歴史をたどる特別展『きもの KIMONO』の様...
東京和蒼会
東京和蒼会 【新】2020オンライン新歓スケジュール
東京和蒼会 【旧】2020新歓スケジュール ※5/23更新