- 2016年9月16日1:50:03更新
都内の工房でできる型染め染色体験<染の里 二葉苑>
KIMONO BIJIN×『着物さんぽ』(JTBパブリッシング出版)のコラボ企画☆
KIMONO BIJIN公式ライターが型染め染色体験に挑戦♪
- LIKE25
- 5214view

出典:http://www.futaba-en.jp/gallery/factory/index3.php
着物女子レポーターが実際に工房に行き見学・体験する企画。
今回は「染色工房」へお邪魔してきました!
体験レポーターはKIMONO BIJIN公式パートナー和OW Nationの都田由梨奈さんです♪

東京・新宿にある染色工房。染の里 二葉苑
西武新宿線・大江戸線中井駅から徒歩4分。
染の里 二葉苑. 大正9年創業の染の里二葉苑は、江戸小紋や江戸更紗を現在も染め続けている工房です。
1日染色体験や本格的染色教室で伝統的な技法を職人から学ぶことができます。
工房見学も自由。
中井は落合とともに新宿区の染めの街として知られています。

型染め染色体験にチャレンジ♪

型染という技法で16枚の型紙を使い7色で布を染めていきます。
職人さんが丁寧に指導してくれるので、初心者でも大丈夫!

できあがった作品はその日のうちに持って帰れます♪

◆型染め(枚数型)染色体験
【料金】2700円
【開催日時】水・土(13時~)
【所要時間】2時間
【予約方法】体験の3日前までにメールか電話で要予約
※4名以上の場合は1週間前までに要予約!
当日は汚れてもよい服か、エプロンを持参するとGOOD☆
工房案内
【住所】
東京都新宿区上落合2-3-6
【電車】
西武新宿線・都営大江戸線「中井」駅下車徒歩4分(大江戸線は出口A2)
【電話】
03-3368-8133
【営業時間】
火曜日~土曜日 11:00~17:00
(休館日:日曜日・月曜日)
是非みなさんも工房見学・体験してみてはいかがでしょうか。
着物や染色のことを深く知り、もっと身近に感じるキッカケになるはずです☆

この記事のライター
- 女の子の着物メディアKIMONO BIJIN