• 2022年2月17日0:21:24更新

春を待ち、春を追いかけて 「台湾きものスタイル考」vol.14

ー梅は台湾の国花だそう。厳しい寒さを越えてこそ花開く梅の花に、歴史に翻弄されてきた台湾のなりたちを重ねている…とも言われています。四季ではなく「二季」な台湾では季節感の演出はとても難しいですが、今年は意識的に梅柄を身につける機会を持てました。ー海外のきもの事情とは?「きものと」にて連載中です!

海外できもの

「海外できもの」というテーマにて海外での着物と関わる様々な人のインタビューとコラムをお届けします。

春を待ち、春を追いかけて 「台湾きものスタイル考」vol.14

1月の終わりに、梅も椿もすでに満開を迎えた台湾。2月に入ると、早くも桜や菜の花の開花のニュースが入ってきます。

短い冬の終わりの合図です。

「二季」といわれる台湾では、春と秋ならではの草木や花柄のきものや帯を、日本の四季と同じタイミングで着こなすのが難しく、それが台湾に住んでいて一番残念に思うことでしょうか。

梅は台湾の国花だそう。

厳しい寒さを越えてこそ花開く梅の花に、歴史に翻弄されてきた台湾のなりたちを重ねている…とも言われています。

四季ではなく「二季」な台湾では季節感の演出はとても難しいですが、今年は意識的に梅柄を身につける機会を持てました。

気になるコラムの続きは、きものと公式サイトより!↓↓↓

この記事のライター

京都きもの市場

  • 外部サイト
  • 外部サイト
  • facebook
  • instagram
  • twitter
  • 日本
日本最大級の着物通販サイト

この記事のキーワード

関連する記事

カテゴリ一覧

着物アクセスランキング

先週の記事ランキング

もっと見る

着物おすすめ

記事おすすめ

もっと見る