- 2021年4月21日23:54:56更新
着ない着物(使わない帯)、着られない着物(使えない帯) 「きものは布」 第一回
ー大事にしなくてはならない着物や帯はどう決めていけばいいか。 その答えは、自分のこれからの人生や生活を考えて判断していくことです。ー
京都きもの市場がお届けする、「きものと」にて必見コラム連載中!
- LIKE5
- 2141view
着物をまなぶ
「着物をまなぶ」というテーマにて、着物に関する様々な《まなび》のコラムをお届けします。
着ない着物(使わない帯)、着られない着物(使えない帯) 「きものは布」 第一回
大事にしなくてはならない着物や帯はどう決めていけばいいか。
その答えは、自分のこれからの人生や生活を考えて判断していくことです。
自分自身でその価値を判断していくためのポイントをお伝えいたします。
第一回 着ない着物(使わない帯)、着られない着物(使えない帯)
“コレ着られるかしら…”
きものや帯は、人の生活に合わせて“布”でかたち作られています。
当たり前のようですが、遺されたものや大切にしなくてはというきもの・帯を前にした時、しばしそれを忘れてしまいます。
すでにある着物や帯、そしてそれらを作り、着ていた先人達への尊敬の念も含めて、まずは身近なタンスやその他収納の内側と向き合うことからはじめましょう!
詳しい内容は、きものと公式サイトより!↓↓↓
この記事のライター
- 日本最大級の着物通販サイト
この記事のキーワード
関連する記事
-
\年間25,000着実績の着物クリーニング!70%OFFキャンペーン開催中/
なんでも着物1点1,999円!70%OFFキャンペーン開催中です。 あなたの大切なお着物をぜひ私たちにお任せください!
- キモノの気持ち
- 20view