- 2016年7月8日10:42:39更新
上智チームとコラボ
イマジン・ワンワールドの活動のプロモーションビデオを上智大学の学生さんが制作します。
- LIKE25
- 3922view
イマジン・ワンワールド KIMONOプロジェクトでは、日本が世界から注目される2020年に向けて世界中の国々をモチーフとした着物づくりを進めています。
その活動をもっと広めるために、上智大学国際教養学部の学生さんたちが立ち上がりました!
ずばり、イマジン・ワンワールドの活動をプロモーションビデオという形で発信しようという試みです!
今回はレソト王国のKIMONOを担当される友禅作家の大野深雪先生を訪ね、ビデオを撮影しました。

こちらがレソトの下絵。
標高1400メートルの「天空の王国」レソトの山並みと広大な空、馬に乗ったり楽器を奏でたりしている人々などが描かれています。

画面の下のほうにあるらせん状の模様は、レソトの固有種「スパイラルアロエ」をモチーフにしたもの。
レソトのラモエレツィ大使からアドバイスをいただき加えました。

KIMONOの生地はこちら。
雲の模様の生地があるんですね。
「天空の王国」にぴったりです。


話に聞き入る上智チームの学生さんたち。


こちらが大野先生。
ビデオでは大野先生が友禅作家になった経緯や、作家になってからの経験なども語られています。
最後に大野先生が考える「平和」も教えていただきました。
ネタバレになってしまうので、内容が気になる方はぜひビデオをご覧ください。

最後に大野先生と上智チームでパチリ(撮影:中島)。
ビデオの公開は7月中に開始する予定です。
解禁の情報もまたお伝えしますので、お楽しみに!
この記事のライター
- 「KIMONO」の美で、世界をひとつに。