- 2024年4月6日22:28:48更新
師匠の遺した着物は誂えたかのようにぴったりだった― 講談師 七代目 一龍斎貞鏡さん
祖父から続く講談師の家に生まれ、令和5年秋、真打へ昇進した七代目 一龍斎貞鏡さん。
4児の母であり着物好きでも知られ、軍談などの修羅場ものを得意とする講談師です。
3年ほど前に亡くなられた師匠であり父である八代目一龍斎貞山さんへの思いから、講談と着物まつわるエピソードをうかがっていきます。
- LIKE1
- 715view
インタビュー
着物に関わる、様々な方のインタビューをご紹介いたします!
師匠の遺した着物は誂えたかのようにぴったりだった― 講談師 七代目 一龍斎貞鏡さん(前編)
世襲ではない講談界において珍しく……
父は古典講談の本格派八代目 一龍斎貞山、祖父は怪談噺を得意とした七代目 一龍斎貞山、義祖父は世話講談の第一人者六代目 神田伯龍と、講談師の家系に生まれた貞鏡さん。
大学生のときに初めてみた父の高座に惹かれ、講談師の道を志します。
2008年1月、大学卒業を前に弟子入りを許可され、入門。4月に前座となり、一龍斎貞鏡となりました。
2012年に二ツ目に。2022年に第77回文化庁芸術祭賞新人賞受賞。入門から15年経った2023年10月、真打へ昇進されました。
父であり、師匠であった八代目 貞山の格調高く美しい日本語の語り口を受け継ぎ、古典講談を得意とする講談師として活躍しています。
祖父から続く講談師の家に生まれ、令和5年秋、真打へ昇進した七代目 一龍斎貞鏡さん。
4児の母であり着物好きでも知られ、軍談などの修羅場ものを得意とする講談師です。
3年ほど前に亡くなられた師匠であり父である八代目一龍斎貞山さんへの思いから、講談と着物まつわるエピソードをうかがっていきます。
詳しいインタビューは、きものと公式サイトより!↓↓↓
講談師 七代目 一龍斎貞鏡
1986年 東京都生まれ
2008年 父である八代目 一龍斎貞山に入門
2012年 二ツ目昇進
2022年 令和4年度文化庁芸術祭新人賞受賞
2023年10月 真打昇進
この記事のライター
- 日本最大級の着物通販サイト
この記事のキーワード
関連する記事
-
\年間25,000着実績の着物クリーニング!70%OFFキャンペーン開催中/
なんでも着物1点1,999円!70%OFFキャンペーン開催中です。 あなたの大切なお着物をぜひ私たちにお任せください!
- キモノの気持ち
- 22view