• 2023年11月22日23:04:04更新

わが家らしいアレンジで祝う七五三 「3兄弟母、時々きもの」vol.25

ふだんTシャツにスウェット、ジャージ素材の服ばかり着ている子どもたちにとっても着物を着てポーズを決めるという滅多にない経験をして、特別な一日となりました。

着物をまなぶ

「着物をまなぶ」というテーマにて、着物に関する様々な《まなび》のコラムをお届けします。

わが家らしいアレンジで祝う七五三 「3兄弟母、時々きもの」vol.25

こんにちは。tomekkoです。

前回登場した20年前からずっと出番を待っていたピンチヒッターの着物、実は探し出してもいないまま記憶だけを頼りに描いていました。

その後改めて箪笥の中を探してみると……

いやぁ、人の記憶なんて頼りにならないもんですね。おそらく最後に着た日から十数年後にお目見えした着物は、全くイメージとは違うものだったのです!!

Not 付け下げ but 小紋だったし、思ってたより全然派手!

うーんちょっとこれは子どもの晴れ着よりも目立ってしまうのでは……?

着物を広げて思い悩む私の横では、ふだんスーツを着ない夫が七五三の時の親の服装についてせっせとネット検索していました。

「主役は子どもなんだから、父親が羽織袴を着たり母親も派手な色の服で目立っちゃいけないみたいだよ」

よ、余計なことを……!

以前「卒園式に着物は目立ちすぎなのか?」という記事でめちゃくちゃ反論した私的には、こんな時こそ右へ倣え意識に一石を投じたい……

気になるコラムの続きは、「きものと」公式サイトにて!↓↓

この記事のライター

京都きもの市場

  • 外部サイト
  • 外部サイト
  • facebook
  • instagram
  • twitter
  • 日本
日本最大級の着物通販サイト

この記事のキーワード

関連する記事

カテゴリ一覧

着物アクセスランキング

先週の記事ランキング

もっと見る

着物おすすめ

記事おすすめ

もっと見る