- 2021年3月26日20:43:50更新
マイスタンダードな着物ヘア 「セルフ和髪のいろは~一髪二化粧三衣装」vol.4
ーシンプルすぎず、毛流れの向きで凝ったつくりに見えるスタイル。エレガントなスタイルを好む私にとっての、万能和髪です。ー
京都きもの市場がお届けする、「きものと」にてきものはじめてさん必見コラム連載中!
- LIKE7
- 3862view
着物をまなぶ
「着物をまなぶ」というテーマにて、着物に関する様々な《まなび》のコラムをお届けします。
マイスタンダードな着物ヘア 「セルフ和髪のいろは~一髪二化粧三衣装」vol.4

すーこ
名古屋在住の着物愛好家。
デザイナーの本業の傍ら休日着物生活を楽しんでいる。
自身で結う和髪に定評があり着物にまつわる色々なことをinstagramで発信中。
https://www.instagram.com/su_ko.kimono/

桜のつぼみも膨らみ、春色の深まりが感じられるようになってまいりました。
今年はいつもと違う春ながら、気持ちを新たに背筋を正したくなる気分は変わらないものですね。
さて、今回は私が最もよく結うスタイルをご紹介したいと思います!
地味すぎず、毛流れで凝った作りに見えるマイスタンダードの和髪。
「vol.2でご紹介したまとめ方」と「vol.3でご紹介した抱き合わせの方法」をドッキングしたようなテクニックになります♪
使用する道具はいつもと同じですが、毛タボについては多めにご用意ください。
大人気のこのコーナー!
「きものと」のコラム内では、画像や動画を交えて解説しておりますので、
是非チェックしてみてください☆
※動画はすべて無音です。
詳しい内容は、きものと公式サイトより!↓↓↓
この記事のライター
- 日本最大級の着物通販サイト