- 2022年8月26日23:42:18更新
チャレンジングな役柄も次々と― 歌舞伎俳優 澤村國矢さん(前編)
ー古典芸能と最新技術が融合した歌舞伎公演「超歌舞伎」。その舞台に出演し、リミテッドバージョンでは主役もつとめる歌舞伎俳優の澤村國矢さん。着ている着物の話から歌舞伎俳優となったきっかけ、「超歌舞伎」への思いなどをうかがいました。ー京都きもの市場がお届けする、「きものと」にてコラム連載中!
- LIKE8
- 1413view
きものと、わたし
「きものと、わたし」というテーマにて着物と関わる様々な人のインタビューとコラムを
お届けします。
チャレンジングな役柄も次々と― 歌舞伎俳優 澤村國矢さん(前編)

9歳から子役として俳優活動を開始。16歳で歌舞伎俳優になる決意をし、澤村藤十郎に入門。
2010年には名題昇進、2018年に重要無形文化財(総合認定)に認定されるなど、数々の歌舞伎公演に出演し、若手の実力派俳優として頭角を現してきた澤村國矢さん。
2016年から始まった中村獅童とバーチャルシンガー初音ミクが競演する「超歌舞伎」では、毎年重要な役どころを演じ、注目を浴びます。

人気の高まりを受け、2019年の「超歌舞伎」リミテッドバージョンでは主役に抜擢。2020年には日本俳優協会賞本賞を受賞するなど、華々しい活躍をされています。
古典芸能と最新技術が融合した歌舞伎公演「超歌舞伎」。その舞台に出演し、リミテッドバージョンでは主役もつとめる歌舞伎俳優の澤村國矢さん。

今回のコラムの前編では着ている着物の話から歌舞伎俳優となったきっかけ、「超歌舞伎」への思いなどをうかがいました。
澤村國矢さんのインタビューの詳しい内容は、きものと公式サイトより! ↓↓↓

歌舞伎俳優 澤村國矢
1978年、埼玉県生まれ。9歳より、劇団東俳、音羽グループに所属。
1988年、歌舞伎座『義経千本桜』の子狐役で初舞台。
1995年、澤村藤十郎に入門、金丸座『廓文章 吉田屋』の吉田屋若い者役で「澤村國矢」を名乗る。
2010年2月、歌舞伎座『籠釣瓶花街酔醒』にて、若い者千吉役で名題昇進。
2012年、第18回日本俳優協会賞奨励賞を受賞。
2016年、幕張メッセの「ニコニコ超会議」で初上演された『超歌舞伎』に出演、以降常連に。
2018年、重要無形文化財(総合認定)に認定、伝統歌舞伎保存会会員となる。
2019年8月、超歌舞伎『今昔饗宴千本桜』の京都南座公演のリミテッドバージョンで、主役・佐藤忠信役を勤める。この南座公演の評価を得て、2020年、21回日本俳優協会賞本賞を受賞。
そのほか、得意の日本舞踊を活かし、日本舞踊宗家藤間流宗家・八世藤間勘十郎による演出・振付舞台に国内外問わず多数参加。近年では、映画やCMなどの映像分野にも活躍の場を広げている。
この記事のライター
- 日本最大級の着物通販サイト