- 2021年6月23日23:05:11更新
名作歌舞伎は装いのヒントの宝庫 「歌舞伎へGO!大久保信子先生に聞く着物スタイル」
ー歌舞伎鑑賞教室は、初めてご覧になるみなさまにも気軽に楽しんでもらえるようにと、人気の演目が選ばれています。今回は名作『義経千本桜』から「河連法眼館(かわつらほうげんやかた)の場」が上演されます。ー
京都きもの市場がお届けする、「きものと」にてきものはじめてさん必見コラム連載中!
- LIKE3
- 1433view
きもので行くなら
「きもので行くなら」というテーマにて、着物でお出掛けするのにぴったりな場所をコラムにてご紹介します。
名作歌舞伎は装いのヒントの宝庫 「歌舞伎へGO!大久保信子先生に聞く着物スタイル」 vol.7
梅雨に入り、きものでの外出の支度に、空とにらめっこの日々が続きます。
豊かな実りのためには必要な雨ですが、きものを着るとなると、少々憂鬱になることも。
7月は、国立劇場の歌舞伎鑑賞教室(7月3~27日、8・15日は休演)に出掛けて、晴れやかな気分を味わいましょう。
提供:国立劇場
歌舞伎鑑賞教室は、初めてご覧になる方にも気軽に楽しんでもらえるようにと、人気の演目が選ばれています。親子・外国人・社会人など対象別の日程が設けられているのもうれしいところ。
今回の演目は名作『義経千本桜』から「河連法眼館(かわつらほうげんやかた)の場」。
源平の合戦に題材を取った『義経千本桜』は、大胆なフィクションを盛り込んだ長編の物語です。
キーワードは狐と鼓
題材のモチーフを纏って歌舞伎鑑賞なんて良いかもしれませんね♪
是非是非、歌舞伎初心者の方でも楽しめるこの機会!
着物をきてお出掛けしてみてください!
詳しい演目のご紹介とコーディネートの続きは、きものと公式サイトより!↓↓↓
きものスタイリスト 大久保信子
1976年に日本で初めて「きものスタイリスト」となる。
ハースト婦人画報社などの各雑誌、その他各種テレビ番組の著名人の着物のスタイリングおよび着付けに幅広く携わる。
日本舞踊の経験や、歌舞伎鑑賞を趣味としており、着物に関する奥行きの深い知識と美学を活かした著書も多数出版。
時田綾子
映画・テレビ文筆家。
新聞全国紙の文化部で25年にわたってテレビ欄を担当。
ドラマ、ドキュメンタリーの試写を見て読者を番組に誘ってきた。その端正な文章には定評がある。
現在はフリーの文筆家として、ネット配信の大型の評論にも活躍の場を広げている。
この記事のライター
- 日本最大級の着物通販サイト
この記事のキーワード
関連する記事
-
\年間25,000着実績の着物クリーニング!70%OFFキャンペーン開催中/
なんでも着物1点1,999円!70%OFFキャンペーン開催中です。 あなたの大切なお着物をぜひ私たちにお任せください!
- キモノの気持ち
- 20view