- 2024年10月26日23:06:43更新
【さそり座】寝ても醒めても着物のことだけ考える 「星座で選ぶ、わたしに似合う着物」
京都きもの市場の膨大な着物・帯・小物のなかから、毎月、その星座に似合うコーディネートをSayaさんが提案していく連載。今月は「さそり座」です!
- LIKE2
- 400view
きものと、わたし
「きものと、わたし」というテーマにて着物と関わる様々な人のインタビューとコラムを
お届けします。
【さそり座】寝ても醒めても着物のことだけ考える 「12星座で選ぶ、わたしに一番似合う着物」vol.5
12星座ごとに一番似合う着物を考えてきましたが、今回はさそり座です。
「さそり座さん、つまり太陽がさそり座にある時期に生まれた方は、対象との距離が近いんですね」
とアストロロジー・ライターのSayaさん。

Saya プロフィール
1971年、東京生まれ。京都在住。1994年、早稲田大学卒業後、編集者を経て、フリーランスに。2008年より、『エル・デジタル』(ハースト婦人画報社)で星占いの連載を始め、現在も続く長期連載に。2021年より着付けを習い始め、きものの魅力に目覚める。好きが高じて、『LEEweb』(集英社)で「運のよくなるおとなのきもの遊び」をスタート。オール私物できもの体験談を語っている。著書に、『星の道を歩き、白魔女になるまで〜わたしの「物語」を見つけると人は癒される』(説話社)他。
「さそり座」におすすめのコーディネート

「相手が人でも、物でも、現象でも、徹底的に追求して、時には自分のなかに取り込んでしまうところがあるんです。
たとえば、さそり座さんが着物を好きになったら、〝寝ても醒めても着物のことだけ考える〟というくらいハマって、個展や産地を訪れることもあるかも」
そんなさそり座さんの好みを考えると、産地ものの手の込んだ紬や織りの着物が第一候補に挙がるそう。
「物ごとを追求していくと、プリミティヴなもの、フォークロアなものになることも多いですよね。ですから、さそり座さんは民族衣装とか刺繍、手織りのものなどがもともと好きで、かつ実際に似合う方が多いんです」

さそり座さんのあなたにピッタリなコーデをご紹介♪
ぜひ「きものと」公式サイトにて✨↓↓↓
この記事のライター
- 日本最大級の着物通販サイト