• 2024年9月13日23:11:37更新

着物の小物、代用品スペシャル! 「きくちいまが、今考えるきもののこと」vol.87

手持ちの帯板を全部イベントのトルソー用に貸し出して、自分は牛乳パックを帯板代わりにしたことも、荷造りの紐を腰紐代わりにしたこともあります。これまで「大丈夫、なんとかなる」という精神でこれまで切り抜けてきました。

きくちいまの、きものと

着物の小物、代用品スペシャル! 「きくちいまが、今考えるきもののこと」vol.87

皮膚科に行ってから飛行機に乗って京都へ向かうというスケジュールだったので、わたしにしては珍しく、洋服、しかもかなりラフな格好で京都入りをした日がありました。

スーツケースには、きものや帯、小物、草履、下着などが一式入っています。いえ、入っているはずでした。

ホテルの部屋で急いできものに着替えて、打ち合わせ場所に向かわなくては。ところが、スーツケースの中をいくら探しても、腰紐と伊達締めが見当たらないのです。

ぐわぁ、と呻いて頭を抱えました。

よりにもよって着付けの紐を一式入れておいた洗濯ネットを、家に置いてきてしまった!

あれには腰紐2本(1本は予備)、伊達締め2本(襦袢用ときもの用)、お太鼓に結ぶ用の仮紐1本と着付けクリップ1個が入っているんだぁぁ。

過去に伊達締めを忘れて、腰紐で代用したことはありますが、今回はなんの紐もありません。

紐の代わりになりそうな細長いものはないか、必死で探しますが、洋服にベルトも付いていませんし、スカーフも持ってきていません。充電のコードでは長さが足りないし、あぁ、万事休す……!

こんな代用品が!?
きくちいまさんの連載は、「きものと」公式サイトにて!
↓↓↓

この記事のライター

京都きもの市場

  • 外部サイト
  • 外部サイト
  • facebook
  • instagram
  • twitter
  • 日本
日本最大級の着物通販サイト

この記事のキーワード

関連する記事

カテゴリ一覧

着物アクセスランキング

先週の記事ランキング

もっと見る

着物おすすめ

記事おすすめ

もっと見る