- 2022年9月22日21:10:42更新
はじめての誂え着物で銀座ランチ 「親子できもの日和」vol.1
ー親子できものライフを満喫すること、それはきものファンの憧れのひとつ。今回は、はじめての着物を誂えたお嬢さまが着物愛好家のお母さまと、今注目の銀座のオステリアへ。特別なひとときに密着します。ー京都きもの市場がお届けする、「きものと」にてコラム連載中!
- LIKE3
- 1236view
きものと、わたし
「きものと、わたし」というテーマにて着物と関わる様々な人のインタビューとコラムを
お届けします。
はじめての誂え着物で銀座ランチ 「親子できもの日和」vol.1

歌舞伎座や旧和光本館の時計塔、銀座三越……世代を超えて愛されるシンボルを残しながら、GINZA SIXなどを拠点に最先端のトレンドを発信する、伝統と革新の街・銀座。
その中心地ともいえる銀座四丁目交差点に、着物でお出かけを愉しむおふたりの姿がありました。

長年の着物愛好家でいらっしゃるお母さまのAさんと、その影響で着物に興味を持ち始めたというお嬢さまのKさん。今年5月には、はじめての着物をお誂えされました。
この度、お仕立てが無事完了。
早速親子で着物を着ておふたりでランチにでかけられるとのことで、僭越ながらその特別なひとときに同行させていただきました!
おふたりの着物ヒストリーに迫りながら、銀座の街に映える素敵な着姿を映してまいりましょう!
素敵なお着物の姿のお二人♪
インタビューの詳しい内容は、きものと公式サイトより! ↓↓↓
この記事のライター
- 日本最大級の着物通販サイト