• 2025年10月6日16:58:02更新

穏やかに、華やかに。緑の振袖で迎える成人の日

成人式の振袖といえば、王道の赤や清楚な白が人気ですが、昨年、京都かしきもので最も注目を集めたのは“緑”の振袖。落ち着きと華やかさを併せ持つ、その魅力をご紹介します。

「緑色の振袖」は、上品さと個性を両立できる人気カラー。
肌なじみが良く、黄みがかった緑なら温かみ、青みがかった緑なら透明感を引き立てます。
肌のトーンに合わせて選べば、顔色を明るく見せてくれる効果も♪

深みのある緑に白の牡丹と菊が大変美しい、凛とした大人の印象の振袖です。

宝石のオパールのようなやわらかな緑地に、ゴールドで縁取られた牡丹と菊が繊細で優美な振袖です。

濃い緑の地の色と、明るい牡丹や扇面のコントラストが華やかな振袖です。前見頃と袖に大胆に柄が描かれ、濃い色ですが明るい印象となります。

渋く落ち着いたオリーブカラーが上品な雰囲気の振袖です。トーンをおさえたカラーで染め上げられた花々が粋な装いになります。

いかがでしたか?
この他にも、古典柄からモード系まで、様々なテイストの振袖を種類豊富に取り揃えております。
ぜひチェックしてみてくださいね!

この記事のライター

京都かしきもの

  • 外部サイト
  • instagram
  • 外部サイト
  • 日本
着物の宅配レンタル【京都かしきもの】です

この記事のキーワード

関連する記事

カテゴリ一覧

着物アクセスランキング

先週の記事ランキング

もっと見る

着物おすすめ

記事おすすめ

もっと見る