- 2022年2月17日0:21:19更新
シック系紬から、小花柄の愛されお嬢さんに 「コバヤシクミのパーソナルスタイリング」
ー着物スタイリストのコバヤシクミさんが、きものと読者をパーソナルスタイリング!「カワイイもの大好き」というゲスト麻衣さんが、明るい小花柄の小紋で“愛されお嬢さん”に。ビフォーアフターの変化をお楽しみください♪ー京都きもの市場がお届けする、「きものと」にて必見コラム連載中!
- LIKE10
- 1445view
着物をまなぶ
「着物をまなぶ」というテーマにて、着物に関する様々な《まなび》のコラムをお届けします。
シック系紬から、小花柄の“愛されお嬢さん”に 「コバヤシクミのパーソナルスタイリング」

2022年の幕開けとともにスタートした「パーソナルスタイリング」の新連載。
着物スタイリスト コバヤシクミさんが、「きものと」読者の新たな魅力を発掘いたします!
TVや雑誌をはじめ、女優・モデル・著名人のきものスタイリングを手がけてきたコバヤシクミさん。
これまでに5000人以上手掛けたという個人スタイリングでは、顔のパーツの直線・曲線の組み合わせ等を測定分析し得意なテイスト・柄・色合い・素材を診断する「顔タイプ着物診断」や、その方の内面性をふまえた論理的なアドバイス、さらには思わずハッと目をみはるような色使いや小物合わせといったコバヤシさんの天性のセンスが加わり、みたことのない新鮮なコーディネートが次々と繰り広げられます。

ゲストは、着物を始めてまだ1年弱という麻衣さん。
仲良しの先輩がお正月に着物を着ているのを見て「私も自分で着られるようになりたい!」と思っていたところ、おうち時間が増えたのをきっかけに始めたのだそう。

さぁ今回は、どんな新しい魅力が引き出されるのでしょうか?
素敵なスタイリングの内容は、きものと公式サイトより!↓↓↓

着物スタイリスト・きものlifeコンサルタント コバヤシクミ
2001年 東京藝術大学(油画)を卒業。
舞台美術を経て、着物の世界へ。
販売・スタイリング・着付け・着付講師・商品開発など様々な和装業務を経験。
独自の色彩感覚を活かし、女優・モデル・著名人のスタイリングや漫画監修等様々なメディアで活動中。
これまで手掛けた個人スタイリングは、5千人以上。
個人対象のコンサルティング・講座も行う。
顔タイプ着物アドバイザー1級。
https://www.kumi-kobayashi.com
この記事のライター
- 日本最大級の着物通販サイト