「着物」に関連する記事
-
英国着物♡2016 April Kimono summary
海外でも、お着物という選択肢を。お着物って、日本だけではなく世界中のどこでも気軽に楽しめるものだと思うのです。そんなお着物の楽しさをイギリスから世界に発信させていただきます。 2016年4月のお着物コーディネートまとめです。
- 白檀
- 3756view
-
海外でも、お着物という選択肢を。お着物って、日本だけではなく世界中のどこでも気軽に楽しめるだと思うのです。そんなお着物の楽しさをイギリスから世界に発信させていただきます。 英国・イングランドにての着物生活での注意点を紹介します。
- 白檀
- 4675view
-
ステータスマーケティング5月号でサクラウンジャパンの平田社長インタビュー!
5月1日に発刊される「ステータスマーケティング」5月号でサクラウンジャパンの平田社長をインタビューさせてもらいました☆
- ステータスマーケティング/きものと宝飾社
- 2961view
-
着物×写真ART vol.1【Takako Ugachi x Marybird】
写真家:宇賀地尚子(2014東京カメラ部10選)×川原マリアのコラボ作品。 コーデや作品の解説をご紹介。
- 川原マリア
- 5322view
-
着物を海外にこそ着て行きたくなる!海外で着物を着ると良い5つの理由
日本に住んでいると日本の魅力を実感する事は少ないのが日常です。海外に視野が広がった時、さて日本とは?と改めて日本を知りたくなります。着物は着るだけ!日本を表現するのにとってもわかりやすい方法の1つです。海外で着物を着ようかどうか迷っているあなたはぜひ、以下を参考にしてみて下さい♪
- 唯一無二.japan
- 6725view
-
代表伊藤研人『着物が世界を救う: 真の意味の文明開化』出版のお知らせ
着物組代表の伊藤研人が着物についての着る意味を様々な角度から書き綴っています。 これを読んだらあなたの中の着物を着れない理由やハードルがぽろっと取れて着たい理由が芽を出すでしょう。(着物組副代表:ゆに)
- 着物組
- 4397view
-
着物組イベント報告〜第10回節分:着物で鬼ごっこ&手作りロング恵方巻(後編)〜
それでは、今回の着物組でのもう一つのメイン「超ロング恵方巻き作り!」をレポートします♪私の勝手な発言で始まった、今回の企画…おとちゃんと弘美さん率いるお料理部の皆さんのお陰でみんなで1つの夢を叶える事が出来ました!
- 着物組
- 3247view
-
着物組イベント報告〜第10回節分:着物で鬼ごっこ&手作りロング恵方巻(前編)〜
第10回の今回は2月の開催という事で「節分」がテーマ。「目的をもった練り歩きがしたい!」というご要望から、着物好きな仲間と一風変わった【遊び】にチャレンジしてみました☆今回は着物を着る事よりもハードルが高かった?!という鬼ごっこでの出来事をお届けします。
- 着物組
- 4113view
-
20代も半ばを過ぎてくると一気にお呼ばれシーンが多くなって毎回着るものに困りませんか?安っぽい物は着れなくなってくるから着るものの出費が侮れない同じ職場や学校の仲間との席が続くと同じドレスと思われたくない毎回買い替えるのは大変!そんな毎回のお悩みを解決してくれるのが【着物】です。
- 唯一無二.japan
- 9608view
-
<HOW TO>記事や写真をシェアしよう♡たくさん読まれる記事を書くテクニック②♪
今回は画像を入れる方法について☆かわいい写真を見つけたけど、でもどうやって記事に入れたらいいかな?簡単なやり方をご紹介します☆
- KIMONO BIJIN
- 2962view