• 2021年7月8日21:52:25更新

帯留め大好き! 「きくちいまが、今考えるきもののこと」

ーきもの生活を始めたばかりの頃は、「帯留め」というと京都の舞妓さんがしている大きなものや、ゴージャスな宝石を使ったもののイメージが強くて、帯留め=高級品!と勝手に思い込んで、どこか遠い存在に感じていました。ー
京都きもの市場がお届けする、「きものと」にてきくちいまさんの連載コラム!

きくちいまの、きものと

帯留め大好き!

帯留めが好きです。

特に、小さくて季節感のあるものや、さりげないけど味があるもの。

わたしの引き出しに入っている帯留めたちは、銀細工のものやビーズのもの、陶器、ガラス、七宝焼き、木彫と実にさまざまです。

きもの生活を始めたばかりの頃は、「帯留め」というと京都の舞妓さんがしている大きなものや、ゴージャスな宝石を使ったもののイメージが強くて、帯留め=高級品!と勝手に思い込んで、どこか遠い存在に感じていました。

それでも、コーディネートの真ん中に来る帯留めは憧れそのもの。ブローチを帯締めにつけてみたり、ぱちんと挟むタイプのイヤリングを三分紐につけてみたり、手芸品のお店で帯留めの金具を買ってきて、箸置きをボンドでくっつけたり、いろいろチャレンジしました。

箸置きは季節に合わせていろんなものが売っているので、選ぶのが本当に楽しいんですよ!

コラムの続きと、きくちいまさんの連載は、「きものと」公式サイトにて! ↓↓↓

この記事のライター

京都きもの市場

  • 外部サイト
  • 外部サイト
  • facebook
  • instagram
  • twitter
  • 日本
日本最大級の着物通販サイト

この記事のキーワード

関連する記事

カテゴリ一覧

着物アクセスランキング

先週の記事ランキング

もっと見る

着物おすすめ

記事おすすめ

もっと見る