- 2022年8月4日11:35:54更新
半幅帯は4m以上のものを”適当に” 「きくちいまが、今考えるきもののこと」
ーみんな同じ文庫にして、形の違いを間違いとして指摘するような時代ではありません。まずは楽しく「リボン返し」とそのアレンジの仕方を覚えて、オーソドックスな文庫や他の結び方は、いつか覚えたくなった時でいい。二度と同じ結び方にならなくたっていいんです。ー「きものと」にてきくちいまさんの連載コラム!
- LIKE8
- 1310view
きくちいまの、きものと
エッセイスト・イラストレーター きくち いま さん
ほぼ一年中を着物で過ごし、着物ライフの楽しさをイラストとエッセイでつづる。
執筆の他、着物や帯などのプロデュースも手がけ「着物は人生に寄り添うもの。
おしゃれで楽しくて、お守りのような存在の布になれたらと願い、ものづくりをしています」と語る。
著書に「大人かわいい着物読本」(主婦と生活社)、「おとなのときめきふだん着物」(河出書房新社)、「買ってはいけない着物と着物まわり」(実業之日本社)などがあり、最新刊は「東京着物さんぽ」(GB)。山形県在住で、子3人犬1匹の母でもある。
http://imappage.net/
半幅帯は4m以上のものを”適当に” 「きくちいまが、今考えるきもののこと」vol.57
先日、中学生向けに「浴衣の着方教室」をしてきました。
「着付け」教室ではないところがポイントです。誰かに着せ付けるのではなく「自分で着られるようになる」ということにこだわりたかったので。ゆかたって難しそう、と怖気づいたり、誰かに着せてもらえばいいや、と諦めたりせずに、身近にある夏のファッションと知ってもらえたら嬉しいな。
最大の難関は、やはり帯。ふだん手にしたことのない長い長い布を持て余して、足にからまって動けなくなってしまう子もいました。「手」や「たれ」という単語にもなじみがないですものね…
みんな同じ文庫にして、形の違いを間違いとして指摘するような時代ではありません。
まずは楽しく「リボン返し」とそのアレンジの仕方を覚えて、オーソドックスな文庫や他の結び方は、いつか覚えたくなった時でいい。
二度と同じ結び方にならなくたっていいんです!
気になるコラムの続きと、きくちいまさんの連載は、「きものと」公式サイトにて!↓↓
この記事のライター
- 日本最大級の着物通販サイト
この記事のキーワード
関連する記事
-
\年間25,000着実績の着物クリーニング!70%OFFキャンペーン開催中/
なんでも着物1点1,999円!70%OFFキャンペーン開催中です。 あなたの大切なお着物をぜひ私たちにお任せください!
- キモノの気持ち
- 24view