- 2016年7月10日0:53:18更新
つまみ細工体験も大人気!“京都 おはりばこさん”へ行ってきました♪
今や大人気のつまみかんざし。
中でも、つまみかんざしと言えばの“京都 おはりばこ”さんでつまみ細工体験をしてきました。
材料にも道具にも職人さんのこだわりがつまったつまみ細工体験は、とっても楽しく奥深く、
つまみ細工の魅力を改めて感じる一時です♪
- LIKE25
- 17863view
つまみ細工の専門店 “京都 おはりばこ”でつまみ細工体験
出典:http://www.oharibako.com/page/kamikazari.html
今、大人気のつまみかんざし。
中でもつまみかんざしと言えばの“京都おはりばこ”さんへ
つまみ細工体験に行ってきました!
京都は大徳寺のすぐ目の前!京都市バス「大徳寺前」下車徒歩すぐ
京都市バス「大徳寺前」から徒歩すぐ。
大徳寺の目の前、趣のある京町家がおはりばこさん実店舗です。
(黄色いたぬきだるまがなんとも可愛い…!)
お店に入ると、色とりどりの素敵なつまみかんざしがたくさん!
今の時期にぴったりの夏物コーナーについつい目が奪われてしまいますが…
まずはつまみ細工体験です♪
不器用さんも大歓迎♪初めてでも必ずつくれるつまみかんざし体験
私自身、手先が器用ではないのできちんとできるか少し心配ではありましたが、
おはりばこさんでつまみ細工体験をされた方はなんと10,000人以上なのだとか!
今まで作れなかった人はいないとのことで、少し緊張しながらもつまみ細工体験スタートです♪
実際に見本を見せて頂きながら、
体験で作ることのできるかんざしについての説明をお聞きします。
出典:http://www.oharibako.com/page/workshop.html
自分の好きな組合せで、世界にひとつのつまみかんざしができあがります。
かんざしかクリップか・・
花のタイプは?色の組合せはどうしよう??
みんな見本に真剣な眼差しを注いでいます。
迷いに迷って6枚を選びました。
この一枚一枚を、ひとひらの花びらのかたちにしていきます。
手前にあるのは糊板(のりいた)。
使用する糊がのっていて、また、そこにつくった花びら(つまみ)をのせていきます。
体験で使うはさみやピンセットなどもおはりばこさんこだわりの道具たち。
職人さんがつまみ細工をつくるにおいて使いやすさを追い求め、実際に使用されている道具を
使っての本格的な体験です。
作っている途中でわからなくなっても、
職人さんの丁寧なサポートで順調につまみが仕上がっていきます。
つまみを台に載せてお花ができあがり、下がりを選んだら完成!
楽しく熱中していたらあっという間に1時間が過ぎていました。
こちらは私が作ったかんざしタイプ。
不器用な私にしては、恐れていたよりかは上手にできたのではないかなと思います。笑
こちらはクリップタイプ。
髪が短くてもクリップなら平気ですね♪
それに髪以外でも使えることができるのはクリップならでは!
できあがったつまみかんざし、さっそく付けてみました。
一つ挿すだけでもぐっと華やかですが、重ねづけでも素敵ですね。
改めて感じる、職人さんの技術力の高さ。
こちらはもちろん、おはりばこの職人さんの作品たち。
つまみ細工のつくり方を知って改めてそれを見ると、
職人さんのすごさがわかります。
やはり職人さんの仕事は違う…!匠の技を感じます。
つまみ細工の奥深さを感じられるようになったのも体験を通じて得られた一つです。
つまみ細工体験の方に嬉しい特典♪その日のお買い物が5%オフ!
自分で作ったことで、ますますつまみかんざしを選ぶのが楽しくなりました。
実はつまみ細工体験にはその日のお買い物が5%オフになるという特典が!
気になっていたこの季節にぴったりのものを色々お試しさせて頂きました♪
下がり藤かんざし
つまみかんざしと聞くと、七五三や成人式のものというイメージもありますが・・・
おはりばこさんには大人の女性にぴったりな、オトナに似合う髪飾りも充実のラインナップ!
特にこの下がり藤かんざしは大人気のシリーズ。
上品な華やぎと、はんなりとした色香を添えてくれます。
小田巻付き丸絎コーム
ハイカラさんのようなリボンを付けるのは大人になるとなかなか難しいですが、
この丸絎コームなら品良くすっきりとした可愛らしさを演出してくれます。
アレンジ次第で色々な魅せ方ができる実力派です。
鉄線クリップ
夏の庭を飾る鉄線(テッセン)。洋名はクレマチスのクリップです。
つまみ細工といえば丸っこく可愛らしいイメージでしたが、
すらっとした花びらのかたちはオトナにこそ似合うのでは。
シャープなかたちではありますが、髪に飾るととても優しい印象を与えてくれます。
あじさいクリップ。
クリップタイプは髪飾りだけでなく色々と使えるのが嬉しいところ。
ブローチとしてこんな風に合わせても素敵です♪
実店舗ならではの発見がいっぱい!ぜひ”京都 おはりばこ”へ
色々なものを試してみて、
お目当てのもの以外でも合わせてみるととてもよく似合うものが見つかったり、
豊富なラインナップの中からスタッフさんのおすすめを聞くのも、
お店ならではの楽しみですね♪
かんざしや和小物の他に、
体験で使った職人さん愛用の道具と材料のセットもお店で購入することができます。
職人さんのこだわりがつまった道具で、
本格的なつまみ細工作りをスタートしてみませんか♪
出典:http://www.oharibako.com/page/workshop.html
今回体験したつまみ細工体験のページです。
舞妓さんのかんざしと同じ羽二重生地に、職人さんこだわりの道具で体験ができるのは
つまみ細工の専門店であるおはりばこさんならでは。
このリンクからもおはりばこさんの体験ページに飛べますので、ぜひチェックしてみてくださいね♪
京都 おはりばこさんへは、 京都市バス「大徳寺前」下車徒歩すぐ。大徳寺のすぐ目の前です
こちらもチェック♪
おはりばこさんのホームページです
この記事のライター
- 日本舞踊家
関連する記事
-
\年間25,000着実績の着物クリーニング!70%OFFキャンペーン開催中/
なんでも着物1点1,999円!70%OFFキャンペーン開催中です。 あなたの大切なお着物をぜひ私たちにお任せください!
- キモノの気持ち
- 21view