- 2019年4月5日16:30:45更新
若手職人を応援!クラウドファンディングスタート!
京都の蒸し工場で一軒だけの染色技法「しごき染」を今後も継承するための若手育成プロジェクトとして、立ち上げたブランド「京小紋 SHIGOKI」。ビジネスパーソンに向けてシンプルなデザインを心掛け、ふとした日常から、オフィスで使えるスタイリッシュなアイテムを制作しました。
- LIKE11
- 2900view
4/2 11:00 日経新聞社運営「未来ショッピング」クラウドファンディング開始
【若手職人を応援】ビジネスシーンに調和する 京都の伝統工芸「しごき染」アイテム
京都の蒸し工場で一軒だけの染色技法「しごき染」を今後も継承するための若手育成プロジェクトとして、立ち上げたブランド「京小紋 SHIGOKI」。ビジネスパーソンに向けてシンプルなデザインを心掛け、ふとした日常から、オフィスで使えるスタイリッシュなアイテムを制作しました。
伝統工芸をビジネスシーンで使用してみませんか?
あなたをワンランク上のビジネスパーソンへと導くアイテム。
オシャレな小物もご用意しました。
1953年に創業した当社は、京友禅最終工程にて「蒸し」「水洗加工」、伝統工芸品に指定されている京小紋にはかかせない地色を染めるための染色技法「しごき染」を行っています。「しごき染」は京都の蒸し工場では当社一軒だけの技術で、次世代へ継承するために若手育成に取り組んでいます。京都の風物詩ともいえる風景を次世代に伝えるため、毎年8月に行われる、京の夏まつり「鴨川納涼」の一環として、現在も「友禅流し」を京都友禅蒸水洗工業協同組合として事業に参画しています。
出典:https://shopping.nikkei.co.jp/projects/shigoki
毎年8月に行われる、京の夏まつり「鴨川納涼」での友禅流しデモンストレーションの様子。
「しごき染」とは、生地を染めるための染色技法の名称です。
【しごき染の特徴】
・型紙を使用した、とても繊細な柄を表現することが可能。
・1枚の生地に裏・表ともに色柄をかえてリバーシブルで染色。
・他の染色技法と比べ、発色がとても美しくはっきりとした柄の仕上がり。
・すべて手仕事、機械ではできない繊細な染。
染料をしごくように染める事から、しごき染と言われています。
ムラなく染料を染めるには熟練の技術が必要です。
京小紋は型染です。
インクジェットやシルクスクリーンによる型染めなど、染色技法が日々変化している中で京小紋 SHIGOKIでは、京都の染屋さんの協力のもと伊勢型紙を使用しています。
出典:https://shopping.nikkei.co.jp/projects/shigoki
京都の蒸し工場で1軒だけ!若手育成が急務!
このプロジェクトの商品ご購入は「しごき染」を継承する若手職人の育成に繋げていくことができると考えています。
1.ビジネスパーソンに向けた、シンプルなデザイン
2.京都の伝統工芸をあなたの身近に
3.染色技術を継承する若手職人の育成につなげる
着物だけの分野にとらわれず、染色技法「しごき染」を知ってもらいたい。
伝統工芸士/京の名工 澁谷實
若手とともに、次世代にその技術を継承していきたいという想いで、ブランドを立ち上げました。
このプロジェクトを機会に、多くの人たちと繋がるきっかけになることを楽しみにしております。
何卒よろしくお願いいたします。
【若手職人を応援】ビジネスシーンに調和する 京都の伝統工芸「しごき染」アイテム
京都の蒸し工場で一軒だけの染色技法「しごき染」を今後も継承するための若手育成プロジェクトとして、立ち上げたブランド「京小紋 SHIGOKI」。ビジネスパーソンに向けてシンプルなデザインを心掛け、ふとした日常から、オフィスで使えるスタイリッシュなアイテムを制作しました。
この記事のライター
-
- 染色技法「しごき染」を知ってもらうアカウントです。
この記事のキーワード
関連する記事
-
\年間25,000着実績の着物クリーニング!70%OFFキャンペーン開催中/
なんでも着物1点1,999円!70%OFFキャンペーン開催中です。 あなたの大切なお着物をぜひ私たちにお任せください!
- キモノの気持ち
- 24view