- 2021年9月30日22:31:32更新
京七宝職人 野村ひろみさん「紗月がゆく!祇園・人気芸妓が訪ねる京の技」vol.4
ー伝統工藝師”の作業場を訪ねるスペシャル企画、第4弾は古代エジプトから続く七宝の世界。京都の観光スポットが点在する東山の『京七宝 ヒロミ・アート』を訪れ、京七宝作家・野村ひろみさんにその魅力を伺います。ー
「きものと」にてきものはじめてさん必見コラム連載中!
- LIKE3
- 1545view
着物をまなぶ〈ものづくりの現場〉
祇園甲部の人気芸妓・紗月さんが“伝統工藝師”の作業場を訪ねるスペシャル企画がこの春スタート!
約350年続く花街文化を支える職人さんたちの匠技を紹介することで後継者を発掘し、この先も絶えることない花街文化を継承していくお手伝いがしたい!
そんな思いからスタートしたスペシャル企画番組「紗月がゆく!祇園・人気芸妓が訪ねる京の技」。
YouTube動画では祇園部の人気芸妓・紗月さんがMCとして、京都が誇る“伝統工藝師”の作業場を訪ねます。
京七宝職人 野村ひろみさん 【YouTube連動・インタビュー編】 「紗月がゆく!祇園・人気芸妓が訪ねる京の技」vol.4-1
今回紗月さんが訪れるのは、清水寺や祇園など、観光スポットが点在する京都・東山にある『京七宝 ヒロミ・アート』。
京都の伝統工芸のひとつ「京七宝」製品を制作・販売するこちらの窯元で、京七宝作家・野村ひろみさんにお話を伺いました。
1970年に『京七宝 ヒロミ・アート』を創業した京七宝職人・野村ひろみさん。
ご自身が制作した草花が描かれた大きな器を見せていただきましたが、それにも負けないくらい色使いにこだわった華やかな私服で紗月さんを出迎えてくださいました。
「玄人はこの色を出そうと思って作りますから、思った色が出ないということはありません。たしかに微妙には違うところもありますけど、想像と出来上がりはあまり違わないと思います」
そう自信を持って語る野村さんは50年以上、七宝づくりに携わってきました。普段はブローチやペンダントなどのアクセサリーを制作していますが、伝統のある作品を見ていると大きな器を作りたくなってくるのだとか。現在の京都では、神社仏閣などで七宝が多く見られるといいます。
それほどまでに野村さんを惹きつけた七宝の魅力とは・・・
YouTube動画では、祇園甲部の人気芸妓・紗月さんがMCとして、京都が誇る“伝統工藝師”の作業場を訪ねます!是非ご覧くださいね♪
詳しい内容と、動画ご紹介はきものと公式サイトより!↓↓↓
紗月
舞妓さんに憧れて、中学2年生の夏から、祇園の置屋「つる居」に通い、舞の稽古に励む。
2011年2月28日に店出しして舞妓デビュー。
2015年2月23日に衿替えをして芸妓に。
2017年5月に”自前さん”として独立。
キュートなルックスと親しみやすい人柄で、テレビ番組の司会や雑誌企画などのメディアへの露出も多い。
舞妓2年目から連続7年にわたり売花奨励賞一等賞を受賞するなど祇園を代表する芸妓となる。
https://www.instagram.com/kyoto_satsuki
京七宝ヒロミ・アート
1970年七宝工房ヒロミ・アート創業
1994年有限会社ヒロミ・アート設立
京七宝作家・野村ひろみを中心に、京都東山で和装小物やジュエリーなど七宝製品の制作・販売を行なっている。店舗では七宝だけではなく、独自に調合した釉薬や各種道具を販売。月に2回の七宝教室、ならびにオリジナルのペンダントや帯留が作れる七宝体験が開催されている。
https://hiromi-art.jp/
この記事のライター
- 日本最大級の着物通販サイト
この記事のキーワード
関連する記事
-
2025年2月24日(祝)浅草公会堂で本選を開催します。 きもの姿の女性が美しさを競い合う日本最大級のきものコンテストです。 着姿の美しさや所作、表情などを総合的に評価します。山本美月...
- きものクイーンコンテスト2025
- 44view
-
\年間25,000着実績の着物クリーニング!70%OFFキャンペーン開催中/
なんでも着物1点1,999円!70%OFFキャンペーン開催中です。 あなたの大切なお着物をぜひ私たちにお任せください!
- キモノの気持ち
- 51view